マイナンバーカードの申請について
マイナンバーカードの申請には申請書が必要です。申請書は、以下の方法でお届けしています。
- マイナンバー(個人番号)通知カードに同封
- 個人番号通知書に同封(令和2年5月25日以降に初めて日本国内で住民票を作成した方。出生や海外転入など)
- マイナンバーカード有効期限約3か月前に、更新用の申請書を郵送(在留期限のある中長期在留者の方を除く)
申請書を紛失してしまった場合
市民税務課戸籍住民係(市役所2階3番窓口)や各支所で申請書を再発行することができます。
運転免許証や健康保険証などの本人確認書類を持って、お越しください。別世帯の代理人が来られる場合は、委任状と代理人の本人確認書類が必要です。
マイナンバーカードの申請方法
次のいずれかの方法で申請できます。
方法 | 詳細 |
スマートフォン | 申請書のQRコードを読み込み申請用WEBサイトにアクセスします。画面にしたがって必要事項を入力の上、顔写真を添付し送信します。自分のスマートフォン以外からでも申請できます。 |
パソコン | 交付申請用のWEBサイトにアクセスします。画面にしたがって必要事項を入力し、顔写真を添付して送信します。交付申請書に記載の申請書ID(半角数字23桁)を入力してください。申請書IDに誤りがあると正しくカードが発行されませんので、お間違いのないよう入力してください。 |
郵送 | 申請書の申請書氏名欄にお名前を記入し、顔写真を貼り付けて、交付申請書の内容に間違いがないか確認し、送付用封筒に入れて、郵便ポストに投函します。 |
証明写真機(対応機種のみ) | タッチパネルから「個人番号カード申請」を選択し、撮影用のお金を入れて、交付申請書のQRコードをバーコードリーダーにかざします。画面の案内にしたがって、必要事項を入力し、顔写真を撮影して送信します。 |
- 交付申請用のWEBサイトや申請方法については、マイナンバーカード総合サイト(外部サイト)をご覧ください。
- 窓口(市民税務課戸籍住民係と大竹支所)でも、申請できます。詳しくは、こちらをご覧ください。
申請にあたっての注意事項
- 個人番号通知書や個人番号通知カードをお持ちの場合、申請書と一緒に郵送しないようご注意ください。
- マイナンバーカードに、電子証明書の搭載を希望しない場合は、申請書の電子証明書が不要である旨の欄にチェックを入れて下さい。
電子証明書が必要な場合は、チェックを入れないでください。 - マイナンバーカードの交付申請後、約1か月程度で市役所から交付通知書(受取り案内のハガキ)が届きます。転送不可郵便として送りますので、転送をかけている方は転送解除をしてください。
- 個人番号通知カードや住民基本台帳カードをお持ちの場合、マイナンバーカードの受取り窓口で回収します。郵送で申請する際に、一緒に送らないようご注意ください。(通知カード部分を切り取って、申請書のみ郵送してください。)
関連リンク
更新日:2024年06月28日