【補助金等】(宝くじ)コミュニティ助成事業(自主防関係)
令和7年度分(令和6年度申請)募集開始のお知らせです。
令和7年度分(令和6年度申請)の要綱が発表されました。
市への申請書提出期限は、令和6年9月27日(金曜日)必着です。
〇 コミュニティ助成事業とは
一般財団法人自治総合センターが実施する事業です。
宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備、安全な地域づくりと共生のまちづくり、地域文化への支援や地域の国際化の推進及び活力ある地域づくり等に対して助成を行い、地域のコミュニティ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に寄与することを目的としています。
事業項目は以下の通りです。
(1)一般コミュニティ助成事業
(2)コミュニティセンター助成事業
(3)地域防災組織育成助成事業
(4)青少年健全育成助成事業
(5)地域づくり助成事業
(6)地域の芸術環境づくり助成事業
(7)地域国際化推進助成事業
〇 危機管理課で取り扱う項目について
(3)地域防災組織育成助成事業の中の「ア.自主防災組織育成助成事業」の手続きのみを取り扱っています。
〇 令和7年度コミュニティ助成事業の募集について
応募を希望される自主防災組織は、以下の要領で申請してください。
対象:大竹市に登録済みの自主防災組織
参加区分:(3)地域防災組織育成事業(区分ア:自主防災組織育成事業)
事業目的:自主防災組織が行う地域の防災活動に直接必要な設備等(建築物、消耗品は除く)の整備のための事業
書類提出期限:令和6年9月27日(金曜日)(必着)
実施要綱等:下記のリンク先からダウンロードして下さい。
01_申請時の提出書類(令和7年度大竹市コミュニティ助成金自主防) (PDFファイル: 49.0KB)
02_令和7年度実施要綱 (PDFファイル: 148.3KB)
03_令和7年度留意事項 (PDFファイル: 357.8KB)
04_令和7年度申請書(別記様式第1号) (PDFファイル: 135.6KB)
04a_令和7年度申請書(別記様式第1号)記載要領 (PDFファイル: 173.9KB)
05_令和7年度申請書(別記様式第1号別表) (PDFファイル: 45.5KB)
05a 令和6年度様式第1号別表(記載の仕方) (PDFファイル: 72.6KB)
06_宝くじ社会貢献広報:表示に関するデザインマニュアル (PDFファイル: 405.1KB)
入力作成用様式は以下からダウンロードして下さい。
更新日:2025年05月01日