熱中症は予防が大切です!
消防庁では熱中症予防の普及啓発活動を推進しています
令和6年度は、非常に厳しい暑さが長期間にわたって続き、5月から9月までに全国の熱中症による救急搬送人員は、97,578人となり、集計を開始した平成20年以降最多となりました。また、今年の夏も全国的に平均より高い気温になることが予想されています。こうした中、消防庁では、全国消防イメージキャラクター「消太」を活用した「熱中症予防啓発ポスター」のほか、「予防啓発ビデオ・イラスト」、「熱中症対策リーフレット」、全国の消防本部が行っている「熱中症予防啓発取組事例集」等の予防啓発用コンテンツをホームページに掲載し、熱中症予防啓発を推進しています。こちらの消防庁の動画をご覧ください。

↑クリックすると、熱中症についてのパンフレットが見れます
暑さから避難しよう!クーリングシェルター(暑熱避難施設)の利用

↑クリックすると、本市のクーリングシェルターの情報を確認できます。
更新日:2025年07月01日