こいこいバス バスエコファミリーキャンペーン
このキャンペーンは、平日に比べて利用者が少ない休日の利用を促進するとともに、モビリティ・マネジメントの一環として、バスに乗るきっかけづくりを推進するために実施するものです。この機会にぜひご家族でご利用ください。
・モビリティ・マネジメントとは、過度にマイカーに頼る生活から、徒歩、自動車、公共交通を中心とした多様な交通手段を適度に利用する生活への自発的な転換を促す取り組みです。

キャンペーン実施日
令和7年11月の土曜日・日曜日・祝日に限ります。
1日、2日、3日、8日、9日、15日、16日、22日、23日、24日、29日、30日が実施日です。
第29回コイ・こいフェスティバル・イン・おおたけ開催日も対象です。ぜひご利用ください。
実施内容
大人(有料)が同伴する場合に限り、小学生の運賃が無料になります。
小学生のみでの利用は、有料(100円)です。
「同伴する大人」とは?
お父さん、お母さんはもちろん、おじいちゃん、おばあちゃん、近所の方など、どなたでも構いません。
中学生以上は全て大人とみなしますので、お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒にエコファミリーに参加できます。
なお、大人は有料(200円)です。
利用のルール
小学生は、バスを降りるとき、元気よく「エコファミリーです」と言ってください。
時刻表やルートなど、こいこいバスに関することは、こいこいバスのページをご覧ください。
更新日:2025年10月21日

