こいこいバス
大竹駅から玖波駅を結ぶ幹線交通です

運行ルートや時刻表は、こいこいバスルート・時刻表をご覧ください。
こいこいバスルート・時刻表(令和7年4月14日(月曜日)から) (PDFファイル: 2.5MB)
【ご利用者の皆様へ】
- 交通事情等で、バスが遅れる場合があります。
- 天災や道路通行止めにより、バスの運行を中止する場合は防災行政無線でお知らせしています。
運賃表
大人(中学生以上) | 200円 | |
---|---|---|
小学生 | 100円 | |
未就学児 | 無料 |
乗継割引
大竹・栗谷線バスに乗り継ぐ場合は、中学生以上の方の大竹・栗谷線バスの運賃が100円割引きとなります。 ご乗車したこいこいバスで、乗継券をもらってください。
回数券
1,000円(100円券 12枚綴り)
- こいこいバス車内にて販売しています。(購入の際はバスの運行に支障がないときに、乗務員に伝えてください。)
定期券
大人(中学生以上) | 6,000円 |
---|---|
小学生 | 3,000円 |
- こいこいバス車内にて販売しています。(購入の際はバスの運行に支障がないときに、乗務員に伝えてください。)
- 利用する月の前月20日頃から購入できます。
- 月単位での発行となります。
(例)4月分(4月1日〜4月30日) 、5月分(5月1日〜5月31日) - 月をまたいでの発行はできません。
(例)4月15日〜5月14日などは発行できません。
こいこいバスのルート及び時刻表が変わりました
小方橋架け替え・道路改良工事を広島県が行うため、令和7年4月14日(月曜日)から令和9年3月頃までの約2年間、小方橋が通行止めとなる予定です。
これに伴い、4月14日(月曜日)から、こいこいバスのルートと時刻表を変更しています。
変更後の各バス停の時刻表を記載したパンフレットは、市役所2階市民課窓口に置いています。
<ルート変更のポイント>
〇飛石港バス停が使用できなくなります。
〇飛石港バス停を除き、バスが止まる停留所の順番は変えていません。
〇一部大回りとなるルートがあります。
〇ルートが変更となる場所は、御園大橋バス停からおがたピアバス停までです。
〇小方橋バス停は、港側の停留所のみの使用となります。
<時刻表変更のポイント>
〇各バス停の時刻表が変わります。
〇1日の便数の増減はありません。
〇ルートなどの変更に伴い、大竹駅から玖波駅までの所要時間が25分から32分に変更となり、玖波駅から大竹駅までの所要時間が25分から28分に変更となります。
〇大竹駅を起点・終点とした運行に変わります。
〇玖波駅を通過停留所の位置づけとし、待機時間を15分から3分に短縮します。
更新日:2025年06月27日