ごみを出す際は指定ごみ袋をお使いください
ごみをごみステーション等に出す際は、市の定めた分別区分毎に、指定のごみ袋に入れてごみ出しをしてください。
指定ごみ袋の種類
指定ごみ袋には「もやすごみ専用指定ごみ袋」と「資源回収専用指定ごみ袋」の2種類あり、それぞれ出すことのできるごみの種類や料金が異なります。
もやすごみ専用指定ごみ袋

オレンジ色の文字が印刷してあるごみ袋です。
(注意)赤色の文字が印刷してあるごみ袋は、平成25年度以前に使用されていた指定ごみ袋です。料金が異なるため、現在は使用できません。
出すことができるごみの種類
・もやすごみ
・衣類・毛布類
料金(10枚あたり)
・45リットルサイズ:450円
・30リットルサイズ:300円
・20リットルサイズ:200円
資源回収専用指定ごみ袋

青色または緑色の文字が印刷してあるごみ袋です。
(注意)緑色の文字が印刷してあるごみ袋は、平成25年度以前に使用されていた指定ごみ袋ですが、料金が同一のため、現在も使用できます。
出すことができるごみの種類
・プラスチックごみ
・もやさないごみ
・カン
・ビン
・ペットボトル
料金(10枚あたり)
・45リットルサイズ:170円
・30リットルサイズ:150円
・20リットルサイズ:130円
ごみカレンダー・ごみ分別ガイドはこちら
詳しいごみ出しのルールや、具体的な分別方法は、ごみカレンダーやごみ分別ガイドをご覧ください。
更新日:2022年10月25日