スイミング教室

小学生のためのスイミング教室です
今年度の募集は終了しました。
- 教室開催中、保護者はプールサイドで自身の子どもの見守りが必須となります。
- 子どもの状況によっては、別のプール・クラスへの移動、保護者に入水・サポートをお願いする場合があります。
教室の場所
小方学園プール
区分 |
小プール 水慣れクラス |
小プール 泳力アップクラス |
大プール 水慣れクラス |
大プール 泳力アップクラス |
小学生 | 1年生から3年生 | 1年生から3年生 |
3年生から6年生 (3年生は身長130センチメートル以上) |
3年生から6年生 (3年生は身長130センチメートル以上) |
対象 | 水に顔をつけられない、頭まで潜れないなど、水に慣れるところから始めたい方 | バタ足で少し進める以上のレベルで、泳ぎを上達させたい方 | 頭まで潜れない、10秒以上水に浮けないなど、水に慣れるところから始めたい方 | 面かぶりクロールを3メートル以上のレベルで、泳ぎを上達させたい方 |
開催日 | 7月19日・20日・21日・27日・8月3日の全5回 | 8月9日・10日・11日・17日・24日の全5回 | 7月19日・20日・21日・27日・8月3日の全5回 | 8月9日・10日・11日・17日・24日の全5回 |
時間 | 13時15分から14時15分 | 13時15分から14時15分 | 14時30分から15時30分 |
14時30分から15時30分 |
募集人数 | - | - | - | - |
参加料 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
申込先リンク |
小プール 水慣れクラス |
小プール
泳力アップクラス |
大プール 水慣れクラス |
大プール 泳力アップクラス |
【終了】申し込み(電子申請)は上の表の申込先リンクから
【申込期間】令和7年7月10日12時まで。定員に達した時点で締め切ります。
- 先着順となります。
参加料の支払い
案内通知と納付書を郵送します。納付書に記載の金融機関でお支払いください。
- お支払いした参加料は、原則、返金できません。
教室に持ってくる物
水着、スイミングキャップ、ゴーグル、タオル、水筒
教室は補償保険に加入しています
内容 | 死亡 | 後遺障害 | 入院 | 通院 |
補償上限等 |
500万円 |
死亡補償金額の4%から100% |
入院日数に応じて1万円から15万円 | 通院日数に応じて5千円から6千円 |
更新日:2025年07月16日