ごみ袋を対象者に無償配付しています

乳幼児や寝たきりの方などがいる世帯で、おむつを使用するため「もやすごみ」の減量が難しい世帯や、所得が低いため経済的な負担が大きい世帯に対して、「もやすごみ専用指定ごみ袋」を無償で配付しています。

無償配付の対象など

乳幼児のいる世帯

対象

2歳未満の乳幼児のいる世帯

(注意)満2歳に到達する月の前月までが配付の対象となります。

配付数

もやすごみ専用指定ごみ袋(中サイズ)を、対象者1人につき年間10袋(100枚)を上限に配付

常時、おむつの使用が必要な方のいる世帯

対象

医師から、常時、おむつの使用が必要であると診断を受けた、在宅の高齢者や障害のある方のいる世帯

配付数

もやすごみ専用指定ごみ袋(中サイズ)を、対象者1人につき年間10袋(100枚)を上限に配付

申し込みに必要な書類

常時、おむつの使用が必要であることが確認できる医師の診断書

(注意)介護認定を受けている方で、介護申請の際の主治医意見書によって、常時、おむつの使用が必要であることが確認できる場合は、医師の診断書は不要です。  

所得の低い世帯

対象

市民税が非課税の世帯または生活保護を受けている世帯

配付数

 もやすごみ専用指定ごみ袋(中サイズ)を、1世帯当たり年間3袋(30枚)を上限に配付  

申し込み方法

申請書に記入の上、環境整備課、リサイクルセンターまたは各支所に提出してください。

申請書は、下記のリンクからダウンロードしてください。また、環境整備課、リサイクルセンター、各支所の窓口にも備え付けています。

(注意)申請は、年度(4月から翌年3月)ごとに行う必要があります。また、ごみ袋は、申請日に応じて配付しますので、申請が遅れた場合は、配付数が少なくなります。

配付方法

該当者に、「指定ごみ袋引換券」を郵送しますので、環境整備課、リサイクルセンターまたは各支所で、券と引き換えてください。

(注意)対象要件の調査のため、申請から引換券の発送まで1カ月程度かかります。また、市民税が非課税の世帯への配付は、課税状況を調査する必要があるため、年度当初の配付は6月中旬以降となります。

ごみカレンダー・ごみ分別ガイドはこちら

ごみ出しのルールや、具体的な分別方法は、ごみカレンダーやごみ分別ガイドをご覧ください。

お問い合わせ先

環境整備課リサイクルセンター
電話番号:(0827)52-5101

ファクス:(0827)52-5180

kankyo-rc@city.otake.hiroshima.jp

更新日:2022年09月27日