令和6年度放課後児童クラブ利用案内

放課後児童クラブの目的

市は、保護者が仕事や家庭の事情によって、放課後に児童の生活指導が難しい家庭の小学生を対象に、適切な遊びと生活の場を提供することで児童の健全育成を図ることを目的に、放課後児童クラブを開設しています。

対象児童

市内の小学生で、保護者(祖父母なども含む)が次のいずれかに該当する児童

  • 昼間、仕事のため家庭以外等で働いている
  • 昼間、家庭で家事以外の仕事をもっている
  • 保護者が出産の前後または病気などの場合
  • 家庭の事情などにより児童の生活指導が難しい場合
  • その他、特別な事情がある方

(注意)令和5年度以前の利用料に滞納がある方は、利用が許可されないことがあります。

利用期間

年間利用(4月から3月までの学校開校日、学校の代休日と長期休暇)

(注意)日曜日・祝日、8月14日から16日と12月29日から1月3日は休会です。

(注意)夏休みのみの利用申込の受付は6月に予定しています。春・冬休みのみの募集はしていません。

(注意)災害・警報などで休会する場合があります。

申込期間(4月1日からの利用希望者)

1月5日(金曜日)~1月26日(金曜日)9時~17時15分

(注意)書類確認などをすることがあるため、必ず日中連絡のとれる電話番号を「利用申込書」にご記入ください。 (利用申込書類は、総合市民会館、総務学事課、福祉課、玖波・栄公民館、アゼリアおおたけ、あすなろ (玖波小)・みどり(小方小)・ひかり(大竹小)の各児童クラブにあります。)

(注意)必要書類の提出が遅れる場合は、「申立書」(「4.その他」)に記入のうえ前もって生涯学習課にご相談ください。

(注意)年度途中(夏休み利用は除く)の利用申込書は随時受付します。(ただし、利用状況により利用できない場合があります。

提出方法

郵送または生涯学習課(総合市民会館内:電話番号28-5680、ファクス53-5801)に、「利用申込書」と「在職証明書(又は申立書)」などの必要書類を添えて提出してください。

(注意)郵送先:〒739-0605大竹市立戸1丁目6-1 生涯学習課社会教育係(児童クラブ申込書類在中)

(注意)現在児童クラブをご利用の方のみ、所属の児童クラブへ提出可能です。

募集定員

児童クラブ名と定員
児童クラブ名 定員
あすなろ児童クラブ(玖波小学校内) 50人
みどり児童クラブ(小方小学校内) 110人
ひかり児童クラブ(大竹小学校内) 130人

(注意)施設や支援員の確保の状況により、利用希望のすべての児童を受けられない可能性があります。そのため、低学年と特別な配慮が必要な高学年の児童を最優先にしたうえで、緊急度の高いと考えられる児童から 受け入れる方針です。

保護者負担金

放課後児童クラブを利用される児童の保護者は、以下のご負担をお願いします。

  • 月額利用料…利用案内の利用区分表により決定します。
  • 傷害保険料…年額400円(半額負担)
  • おやつ代…平日利用は月1,000円、土曜日利用は月1,200円、春休み期間のみ利用は1,000円、冬休み期間のみ利用は1,000円

留意事項

  • 書類審査により決定し、3月上旬から中旬に通知します。(個別面談により利用の可否を決定する場合もあります。)
  • 利用申込書提出後に申し込みをキャンセルする場合も、原則として傷害保険料(年額400円)が 発生します

そのほかの各種届出書はこちら

お問い合わせ先

生涯学習課社会教育係
電話番号:(0827)53-5800

ファクス:(0827)53-5801

seigaku@city.otake.hiroshima.jp

更新日:2023年12月22日