小学校・中学校の臨時的任用教職員等の募集について

1.募集職種(随時募集)

〇臨時的任用教職員
 (欠員補充や産前産後休暇、育児休業、休職等の代替のために、臨時的に勤務する常勤の教諭、事務職員等)

〇非常勤講師(県費または市費)
 (定められた教科の授業等を行う講師など、教員免許状を活用した短時間勤務)
 (注意)県費と市費で勤務条件等は異なります。

〇スクール・サポート・スタッフ
 (学校の教務事務)

現在募集している職種

〇小学校 臨時的任用職員(教諭):若干名

  • 小学校、中学校とも、令和8年4月1日から臨時的任用職員(教諭、事務職員)および非常勤講師で勤務できる方も募集しています。

2.勤務先

大竹市内の公立学校(小学校・中学校)

・小学校一覧はこちら

・中学校一覧はこちら

3.応募資格

〇それぞれの職に必要とされる免許、資格等を有する者(教員免許状、栄養士の資格等)
 (事務職員、スクール・サポート・スタッフを除く)

〇地方公務員法第16条の欠格条項および学校教育法第9条の欠格条項に該当しない者
 (事務職員は、地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない者)

(注意)中学校・高等学校などの教員免許しか保有していない方でも、「臨時免許状」を取得することにより、小学校で勤務できます。

未経験の方や退職後のブランクがある方もぜひ応募してください!

4.応募方法

希望する方は、広島県教育委員会ホームページ「ホットライン教育ひろしま」<外部リンク>からダウンロードした臨時的任用教職員・会計年度任用職員申込書(Wordファイル:28.1KB)や市販の履歴書に必要事項を記入し、大竹市教育委員会総務学事課に提出してください。

提出先

  • 提出前に電話で連絡をしてください 

電話:(0827)59-2185

〒739-0692 広島県大竹市小方一丁目11番1号
大竹市教育委員会総務学事課

5.募集期間

随時

  • 必要が生じたときに、随時任用します。

6.任用方法

〇任用にあたっては、直接本人に連絡します。
〇応募しても、任用がない場合もありますのでご了承ください。

お問い合わせ先

総務学事課教育指導係
電話番号:(0827)59-2185

ファクス:(0827)57-7124

sogaku-shido@city.otake.hiroshima.jp

更新日:2025年09月04日