大竹市斎場利用者、葬祭事業者の皆様へのお願い
新型コロナウィルス感染症の患者の急増に伴い、令和2年4月16日に全都道府県に対し緊急事態宣言が発出されました。本市におきましても、緊急事態宣言などを踏まえ、新型コロナウィルス対策として、クラスター(集団)の発生および感染拡大を防止するため、本市斎場においては、当分の間下記のとおり対応いたしますので、御理解と御協力のほどよろしくお願いいたします。
記
1. 来場人数は極力少ない人数としてください(目安は10人程度)。
2. 来場の際はマスクを着用してください。
3. 咳や発熱など体調の悪い方は来場を控えてください。
4. 過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬などされた方は来場を控えてください。
5. 持病がある方は、なるべく来場を控えてください。
6. 館内での食事(お菓子などの軽食を含む)は原則禁止とします。
7. 給湯室の利用を中止します。水分補給については自動販売機などを利用してください。
8. 待合室等施設内では、一定の距離を確保していただき「密」を避けてください。
9. 広島コロナお知らせQR及び新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)への登録を
お願いします。
※ 遺体などを取り扱う事業者の皆様へ
新型コロナウィルス感染症により亡くなられた方及びその疑いがある方の
処置、搬送、葬儀、火葬などに関するガイドラインを参照ください。
埋火葬の円滑な実施に関するガイドライン (PDF:1.1MB)
所在地 |
〒739-0627 大竹市小方町小方68-4 |
電話 | (0827)52-7111 |
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2021年3月17日