このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
くらし・手続きメニュー
届出・証明
防災・防犯・消防・救急
土地・住居・上下水道
都市計画
公共交通
道路・河川
環境・ごみ
仕事
相談
動物・ペット
スポーツ
令和2年度市長メッセージ
税金・保険料
証明書のコンビニ交付サービス(令和4年3月1日開始)
大竹市斎場火葬等業務委託プロポーザルについて
子育て・教育・学びメニュー
妊娠・出産
母子の健康
子育て支援
子どもを預ける
子育てに関する手当・助成・貸付
子育て・教育に関する計画・調査
学校教育・支援
教育委員会
生涯学習
第二期大竹市子ども・子育て支援事業計画(案)に対するご意見について
妊娠中のみなさまへ(新型コロナウイルス感染症予防について)
大竹市公立保育所等の再編における大竹地区施設整備計画(案)説明会を開催しました
子育て世代包括支援センター【おおたけ版ネウボラ】
「大竹市子育てガイドブック」発行
健康・予防・医療・福祉メニュー
健康・予防に関するお知らせ
国民健康保険
後期高齢者医療
医療費助成制度
介護保険
年金
高齢者福祉
障害者福祉
地域福祉
その他の福祉
新型コロナウイルス感染症について
年末年始の休日診療について
広島の「黒い雨」にあわれた方へ
事業者向けメニュー
企業支援制度
企業立地
農業
その他
創業者支援
入札・契約
指定障害福祉サービス指定・変更・加算・廃止について
大竹市まちづくり基本構想等策定支援業務の受託予定者を選定しました
仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の実現に向けて
市政メニュー
市のプロフィール
まちづくりの計画や戦略・行財政改革
分野別の計画・方針
予算・決算
平和の取組
市民協働
情報公開・個人情報保護
ふるさと納税
人事・職員採用
選挙
監査
広報
統計情報
公営企業の取組
住民投票制度
広域行政
多文化共生・国際交流
第三セクター等経営健全化方針
広報おおたけ令和4年7月号表紙
広報おおたけ7月号全ページ(PDF:6.9MB)
P1
参議院議員通常選挙(PDF:247.7KB)
P2~3
春の叙勲/こども天国/ボートレース宮島カレンダー/寄贈/令和3年度情報公開・個人情報保護条例運用状況/市職員募集/消費税のインボイス制度のお知らせ(PDF:1.4MB)
P4~5
カメラスケッチPART1(PDF:541KB)
P6~9
20代に聞くセンキョ/ギモン票のゆくえ/参議院議員通常選挙/投票所での新型コロナウイルス感染症対策(PDF:1.7MB)
P10~15
8月からは新しい保険証/国民健康保険・後期高齢者医療保険の保険料率決定/介護保険料決定/人権擁護委員の任命/コロナにも、暑さにも負けず夏をクールに乗り切ろう!/子どもの歯を守るつどい/よく噛める8020達成者表彰(PDF:1.5MB)
P16~19
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種のお知らせ/二十歳のつどい実行委員会メンバー募集/市民のつどい/中学生交歓交流事業中止/低所得の子育て世帯に対する特別給付金/福祉医療制度(PDF:1.3MB)
P20~21
荒天時・災害時のバス運行情報/御園2丁目市有地分譲/地域で防災活動を推進する防災リーダー募集/米軍機による騒音状況(PDF:978.4KB)
P22~25
おおたけ・ごみ事情/年金のはなし/知ろうよ マイナンバー/消費者シリーズ/サマージャンボ宝くじ/福祉のとびら/要約筆記奉仕員養成講座(PDF:1.4MB)
P26~31
情報ステーション(PDF:2.1MB)
P32~33
としょかんだより/カメラスケッチPART2(PDF:991.4KB)
P34~35
8月の先取り情報ステーション/休日診療/休日水道修理・使用開始(PDF:1.7MB)
P36
はじめまして/ふるさとの魅力発見バスツアー(PDF:809.1KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2022年6月29日
令和4年度広報おおたけ