【下瀬美術館】ベルサイユ賞における最優秀賞の受賞について

下瀬美術館可動展示室

※copyright:SIMOSE(転用禁止)

 

 大竹市にある下瀬美術館が、ユネスコ本部が発表する優れた現代建築に授けられるベルサイユ賞の「美術館・博物館」部門で「最優秀賞」を受賞しました!!

 おめでとうございます!!

王冠コイちゃん

大竹市長のコメントについて

 このたび、下瀬美術館が、ユネスコの権威ある建築賞「ベルサイユ賞」において最優秀賞を受賞されましたこと、心よりお祝い申し上げます。

 この快挙は、本市の誇りであり、建築の芸術性や文化的価値が世界に認められた証でもあります。下瀬美術館の斬新かつ、瀬戸内海の風景と調和のとれた設計が、訪問者や、地域住民の心を豊かにする場を創出してくださっていることに、深く感謝を申し上げます。

 今回の受賞を契機に、下瀬美術館が国内にとどまらず、世界中からさらなる注目を集めるとともに、文化・芸術の拠点としてさらに発展していくことを確信しております。市民の皆様とともに、この素晴らしいニュースを喜び合い、市といたしましても、今後も地域の魅力を発信し続けて参りたいと考えています。

 改めまして、下瀬ゆみ子館長をはじめ、関係者の皆様に心からの敬意と感謝を表しますとともに、ますますのご活躍をお祈り申し上げます。

 

下瀬美術館からのコメントについて

 下瀬美術館からは、「今回、最優秀賞を受賞することができ大変光栄に思います。四季折々の瀬戸内の風景を楽しめるこの大竹という場所に美術館を設立することができ、市民の皆様にも多く足を運んでいただき感謝申し上げます。」とのコメントをいただきました。

 本当におめでとうございます!

ゴールするコイちゃん

下瀬美術館のイベント情報について

 現在、下瀬美術館では冬の特別企画として「ナイトミュージアム&イルミネーション」が開催されています。

 詳細は、以下のリンクよりご確認ください。

 

 

下瀬美術館ナイトミュージアムとイルミネーション

※copyright:SIMOSE(転用禁止)

 

 

お問い合わせ先

産業振興課商工振興係
電話番号:(0827)59-2131

ファクス:(0827)57-7130

sangyo@city.otake.hiroshima.jp

更新日:2024年12月04日