大雨でトイレからゴボゴボ音がしたり、流れづらくなる現象について

 ゲリラ豪雨と呼ばれるような短時間に強い雨が降る際に、汚水管に大量の雨水が入り込み、マンホールから水が溢れ出たり、一部の地域では下水道の流れが悪くなってトイレや排水口から「ゴボゴボ」と音がするという現象が発生することがあります。

 原因は下水道施設の不具合によるものではなく、大量の雨水が汚水管に流れ込み、汚水管の中の空気が上に押し出されることによるものですので、ほとんどの場合は天候の回復及び時間の経過とともに収まります。
 降雨量が多い場合は上流から流れ込んでくる水量も増えるので、下流側の地域では雨が止んだ後もしばらく音が止まない場合もありますが、ほとんどは時間の経過とともに収まります。
 大雨の際はできるだけ水の使用を控えていただくなど、生活排水の抑制にご協力をお願いします。

【大雨時にトイレが流れづらい場合の対策法】

屋外の下水桝(汚水)の蓋を圧力開放型の蓋に取り替える

 圧力開放型のふたは、宅地内排水管の圧力が上がった際に上蓋の一部から空気が抜け、圧力を開放する蓋です。
 こちらに取り替えていただけると宅地内の桝のふたを開けることと同等の効果が見込めるため、状況が改善する場合があります。

【トイレが流れにくく、時々水が押し戻されて水位があがるような場合の対策法】

排水が逆流する恐れがあるような場合、簡易的な排水溝の逆流防止対策として、トイレや排水溝を“水のう”でふさぐ方法があります。

1 “水のう”は、ビニール袋に水を入れて、土のうの様に使うものです。
  市指定のごみ袋などの大きな袋を二枚重ねにしたうえで、水を半分くらい入れて袋の口を縛り、“水のう”を作ります。

2 “水のう”でトイレの排水口をふさぎます。
  この時、勢いよく入れてしまうと、トイレの水があふれてしまう場合がありますので、便器内の水量を確認しながらゆっくりと入れてください。

お問い合わせ先

上下水道局工務課下水道係
電話番号:(0827)59-2194

ファクス:(0827)57-6432

jougesui@city.otake.hiroshima.jp

更新日:2023年11月06日