第2期大竹市まちづくり基本計画 大竹市地方創生総合戦略 大竹市国土強靭化地域計画
大竹市まちづくり基本構想が示す未来のまちの幸せを実現するための具体的な取組を定めた3つの計画を「一体的に」策定しました。計画期間は、令和7年度から令和11年度までの5年間です。
第2期大竹市まちづくり基本計画
大竹市まちづくり基本構想の「分野別取組宣言」の6つの分野ごとに、取組の方向性を示すとともに、それぞれの分野で取り組む施策を定めました。
大竹市地方創生総合戦略
国の総合戦略における方向性を踏まえた上で、まちづくり基本計画の施策分野を横断的に関連付けた重点取組を大竹市地方創生総合戦略として位置づけています。人口減少に対応した「持続可能なまちづくり」を進めるため、4つの重点戦略を掲げ、第2期大竹市まちづくり基本計画と一体的に策定しました。
大竹市国土強靭化地域計画
災害に強い強靭(きょうじん)な地域づくりを進めるための計画です。国の国土強靭化基本計画や広島県強靭化地域計画を踏まえながら、本市の強靭化に関する施策を総合的、計画的に推進するための指針となります。
第2期大竹市まちづくり基本計画で定める施策分野を基に、想定されるリスクごとの対応策を定めています。
更新日:2025年04月01日