映像通報システム(119番ライブ)

令和4年11月9日から運用開始

119番ライブ通報とは

通報者が消防に映像を送信する119番通報の新しい仕組みです。言葉では説明しづらい災害現場の状況を明確に伝えることで速やかな災害対応につながり、また、応急手当が必要な急病人やけが人に対して、より効果的な応急手当の指導を行えるようになり通報者の安心にもつながります。

ご協⼒のお願い

119番通報時に、通報内容から消防指令員が必要と判断した際に、通報者の同意を得た上で利用を案内します。電話番号に対してショートメッセージ(SMS)をお送りし、通報現場の撮影を依頼することがありますので、ご協力をお願いします。
なお、映像送信にかかる通信料は通報者負担となりますのでご了承ください。

119番ライブ通報

119番ライブの操作手順

  1. 消防指令員が119番の通報者に、119番ライブによる映像送信のご協力をお願いします。了承が得られたら、電話の音声をスピーカー音に切り替えてください。
  2. 通報者のスマートフォンにショートメッセージ(SMS)で映像送信用URLを送信します。消防から受信したショートメッセージ(SMS)を開き、URLへアクセスすると119番ライブが起動します。
  3. 通報者は「通信料は通報者負担であること」等の注意事項を確認し、問題なければ「承諾」を押してください。
  4. 119番ライブではマイクやカメラ、位置情報を使用します。使用の許可をして次に進んで下さい。
  5. スマートフォンを横向きにし「REC」ボタンが表示されたらタップして映像の送信を開始します。撮影している映像は消防指令員へ伝送され、必要な情報を取得した後は、映像通報を終了することを伝え切断します。

よくあるご質問

【問】映像送信にかかる通信料の目安はどれくらいですか︖

【答】1分当たり15MB程度です。システム利用時の環境により、通信料は異なります。

【問】ガラケーで使用できますか︖

【答】ガラケーは対応しておらず、スマートフォンのみ使用可能です。

【問】事前にアプリなどダウンロードの必要はありますか︖

【答】事前にアプリをダウンロードしていただく必要はありません。ショートメッセージ(SMS)とブラウザを使用します。ブラウザがAndroidの場合は「Chrome」、iPhoneの場合は「Safari」を使用します。

【問】撮影中に周囲から野次馬と誤解されたときはどうすれば良いですか︖

【答】大竹市消防本部から依頼されて撮影していることをお伝えください。場合によっては、消防指令員が周囲の方にご説明します。

【問】撮影した映像は、撮影者のスマートフォンに保存できますか︖

【答】撮影者のスマートフォンには保存されません。

【問】ショートメッセージ(SMS)で受信した通報用URLは何度でも利用できますか︖

【答】一定時間を経過すると、URLは無効になり利用できなくなります。

【問】このシステムは全国どこでも利用できますか︖

【答】全国的に導入されている訳ではありませんが、多くの消防本部で導入されていますので、システム利用時には各消防本部の指令員からご協力の依頼があります。

 

問い合わせ

消防署
電話番号︓(0827)54-0119
消防課警防係
電話番号︓(0827)53-7708

更新日:2022年10月28日