本市事務の一部の郵便局への委託について

郵便局で本市の事務の一部取扱いをしています

地方公共団体の特定の事務の郵便局における取扱いに関する法律第3条の規定により、

本市の事務の一部を取り扱う郵便局として次の郵便局を指定し、事務を委託します。

なお、事務の取扱日時は月曜日から金曜日まで(国民の祝日に関する法律に定める休日及び12月29日から1月3日までの日を除く。)の午前9時から午後5時(昼時間帯の窓口業務の休止実施局については、当該休止時間を除く。)までです。

阿多田島郵便局(阿多田193番地)

1 指定に係る議案の議決日(平成28年6月27日)

 ・取扱事務

  表1の1に掲げる事務の一部

 ・取扱事務の取扱期間 

  平成28年10月1日から令和6年8月31日まで

2 指定の変更に係る議案の議決日(令和6年6月28日)

 ・取扱事務 

  表1のとおり

 ・取扱事務の取扱期間

  令和6年9月1日から令和8年3月31日まで(以降協議に基づき継続可)

大竹木野郵便局(木野1丁目5番10号)

1 指定に係る議案の議決日(令和6年6月28日)

 ・取扱事務

   表1のとおり

 ・取扱事務の取扱期間 

  令和6年10月1日から令和8年3月31日まで(以降協議に基づき継続可)

表1 郵便局取扱事務一覧

表1 郵便局取扱事務一覧

1 郵便局事務取扱法に定める行政事務

戸籍謄抄本等の交付

地方税法に基づく納税証明書の交付

地方税法に基づく滞納がない証明書の交付

地方税法に基づく軽自動車税納税証明書の交付

税制に関する公的証明書の交付(所得・課税証明書)

住民票の写し等の交付

戸籍の附票の写しの交付

印鑑登録証明書の交付

市町村長が登録した印鑑に係る登録の廃止申請の受付

転出届の受付、転出証明書の引渡し

2 その他の行政事務

国民健康保険~高額療養費支給申請書の受付

国民健康保険~医療費通知再交付申請書の受付

後期高齢者医療制度~高額療養費支給申請書の受付

身体障害者手帳の申請受付・交付

精神障害者保健福祉手帳の申請受付・交付

療育手帳の申請受付・交付

3 受託窓口事務

指定ごみ袋の申請受付

指定ごみ袋の引換

検診自己負担額免除申請書の受付

高齢者等インフルエンザ等予防接種免除申請書の受付

各課担当への書類の取次ぎ

コピー対応

お問い合わせ先

市民課戸籍住民係

電話番号:(0827)59-2143

ファクス:(0827)57-7130

shimin@city.otake.hiroshima.jp

更新日:2025年04月01日