早めのライト点灯、上向きライトの励行を
「点ける広島県」ライト点灯運動実施中
歩行中、自転車利用中の交通死亡事故の約6割が、薄暗い・夜間の時間帯に発生しています。
歩行者などの発見の遅れが事故につながっています。
ドライバーは、薄暗くなったら、早めのライト点灯、上向きライトの励行で、安全性をアップしてください。
車・バイクのライトは上向きが基本です
対向車とすれ違うときや、前に車両がいる場合のほかは、ライトを上向きにしましょう。
また、ライトの届く範囲に応じた安全速度での運転を心がけましょう。
早めのライト点灯で、ほかの車や自転車、歩行者に自分の存在を早く知らせることができます。
対向車や前に車がいるとき、必要に応じて下向きライトにするなど、思いやり運転をお願いします。
また、歩行者や自転車に対しても、同様にお願いします。
更新日:2025年03月24日