8月は人権強調月間です
人権強調月間とは
大竹市は、毎年8月を人権強調月間と定め、人権擁護委員のみなさんとともに、人権啓発キャンペーンを行っています。 人権強調月間は、昭和40(1965)年8月に、同和問題に関する諮問に対して節目となる答申(同和対策審議会答申)が提出されたことに由来しています。
人権強調月間の取組
毎年法務省が強調事項として掲げる18の項目のうち、特につぎの事項を重要課題とし、人権擁護委員や人権問題啓発活動推進者とともに取組を進めます。
- 女性の人権を守ろう
- こどもの人権を守ろう
- 高齢者の人権を守ろう
- 障害を理由とする偏見や差別をなくそう
- 外国人の人権を尊重しよう
- インターネット上の人権侵害をなくそう
更新日:2025年07月30日