よくあるご質問(環境、浄化槽)

環境に関する学習会はあるか。

大竹市では、小瀬川の河口に広がる干潟や、その他の市内の川などに生息する生き物の観察会を行っています。令和3年及び令和4年は、阿多田島でも実施しました。

また、学習素材として生き物の写真も掲載しています。

これを機会に、大竹市の自然を感じてください。

大竹市の環境に関する計画を教えてほしい。

環境の保全に関する基本構想及び施策を総合的かつ計画的に推進するために「大竹市環境基本計画」を策定しています。

また、環境に関する白書を毎年作成していますので、ご覧ください。

大竹市の大気の状況はどうか。

大気汚染の状況を常時自動測定しており、その測定データは県や国のホームページ等に掲載されていますので、そちらでご確認ください。

浄化槽の設置について教えてほしい。

浄化槽は、水洗トイレや台所などから出る排水をきれいにして、川や海に流すための設備です。浄化槽をご使用の場合、定期的に検査や清掃を行ってください。

浄化槽を設置する場合、補助はあるのか。

公共下水道や農業集落排水処理施設、漁業集落排水処理施設の計画区域外の個人の専用住宅に小型合併処理浄化槽を新たに設置される場合、予算の範囲内で補助金を交付する制度があります。

詳しくは環境整備課(環境整備係)へお問合せください。

お問い合わせ先

環境整備課環境整備係
電話番号:(0827)59-2154

ファクス:(0827)57-0880

kankyo@city.otake.hiroshima.jp

更新日:2023年10月16日