人権研修(大人の人権教育)のご紹介(広島法務局)
企業や団体等からの要望に応じて、無料で法務局職員又は人権擁護委員を講師として派遣し、人権研修(大人の人権教室)を実施しています。
企業の「ビジネスと人権」への対応が注目され、企業には人権に関する取り組みが求められています。
パワハラ・セクハラといった各種ハラスメントや不当な差別など、企業活動の中で発生する人権問題は、個人の人権を侵害するだけでなく、職場環境の悪化や生産性の低下、企業イメージの悪化などにもつながるものです。
ハラスメントなどを防止するため、職場で人権に関する研修を実施してみませんか。
(人権啓発ビデオの貸し出し等も行っています。)
詳細は、広島法務局人権擁護部(730-8536 広島市中区上八丁堀6番30号 電話082-228-5790)へ直接お問い合わせください。
更新日:2023年03月22日