こいこいバス
大竹駅から玖波駅を結ぶ幹線交通です

運行ルートや時刻表は、こいこいバスルート・時刻表をご覧ください。
こいこいバスルート・時刻表(PDF:1.5MB) (PDFファイル: 1.5MB)
【ご利用者の皆様へ】
- 交通事情等で、バスが遅れる場合があります。
- 天災や道路通行止めにより、バスの運行を中止する場合は防災行政無線でお知らせしています。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、バス車内では、できるだけマスクの着用をお願いします。

運賃表
大人(中学生以上) | 200円 | |
---|---|---|
小学生 | 100円 | |
未就学児 | 無料 |
乗継割引
大竹・栗谷線バスに乗り継ぐ場合は、中学生以上の方の大竹・栗谷線バスの運賃が100円割引きとなります。 ご乗車したこいこいバスで、乗継券をもらってください。
回数券
1,000円(100円券 12枚綴り)
- こいこいバス車内にて販売しています。(購入の際はバスの運行に支障がないときに、乗務員に伝えてください。)
定期券
大人(中学生以上) | 6,000円 |
---|---|
小学生 | 3,000円 |
- こいこいバス車内にて販売しています。(購入の際はバスの運行に支障がないときに、乗務員に伝えてください。)
- 利用する月の前月20日頃から購入できます。
- 月単位での発行となります。
(例)4月分(4月1日〜4月30日) 、5月分(5月1日〜5月31日) - 月をまたいでの発行はできません。
(例)4月15日〜5月14日などは発行できません。
こいこいバス10周年と利用者100万人突破
こいこいバスの累計利用者数が、令和元年5月に100万人を突破しました。 また、令和元年10月26日には運行10周年を迎えました。
これらを記念して、こいこいバスのペーパークラフトを作成しました。
こいこいバスをつくってみませんか。
更新日:2023年05月02日