令和7年3月定例会提出議案等一覧
市長提出議案
議案の概要(PDF:270.4KB) (PDFファイル: 433.6KB)
議案番号 | 件名 | 付託 | 議決月日 | 結果 |
議案第1号 | 令和7年度大竹市一般会計予算 | 予算特別 | 3月25日 | 原案可決 |
議案第2号 | 令和7年度大竹市国民健康保険特別会計予算 | 予算特別 | 3月25日 | 原案可決 |
議案第3号 | 令和7年度大竹市港湾施設管理受託特別会計予算 | 予算特別 | 3月25日 | 原案可決 |
議案第4号 | 令和7年度大竹市土地造成特別会計予算 | 予算特別 | 3月25日 | 原案可決 |
議案第5号 | 令和7年度大竹市介護保険特別会計予算 | 予算特別 | 3月25日 | 原案可決 |
議案第6号 | 令和7年度大竹市後期高齢者医療特別会計予算 | 予算特別 | 3月25日 | 原案可決 |
議案第7号 | 令和7年度大竹市水道事業会計予算 | 予算特別 | 3月25日 | 原案可決 |
議案第8号 | 令和7年度大竹市工業用水道事業会計予算 | 予算特別 | 3月25日 | 原案可決 |
議案第9号 | 令和7年度大竹市下水道事業会計予算 | 予算特別 | 3月25日 | 原案可決 |
報告第1号 | 専決処分の報告について(事故による和解及び損害賠償の額の決定) | 報告 | 3月3日 | 報告 |
認第1号 | 専決処分の承認を求めることについて(令和6年度大竹市一般会計補正予算(第7号)) | 即決 | 3月3日 | 原案承認 |
諮問第1号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 即決 | 3月3日 | 原案同意 |
諮問第2号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 即決 | 3月3日 | 原案同意 |
議案第10号 | 大竹市固定資産評価審査委員会委員の選任の同意について | 即決 | 3月3日 | 原案同意 |
議案第11号 | 教育委員会委員の任命の同意について | 即決 | 3月3日 | 原案同意 |
議案第12号 | 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理について | 総務文教 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第13号 | 情報通信技術の活用による行政手続等に係る関係者の利便性の向上並びに行政運営の簡素化及び効率化を図るためのデジタル社会形成基本法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理について | 総務文教 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第14号 | 高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令の施行に伴う関係条例の整理について | 生活環境 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第15号 | 大竹市議会政務活動費の交付に関する条例の一部改正について | 即決 | 3月3日 | 原案可決 |
議案第16号 | 大竹市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について | 総務文教 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第17号 | 一般職の職員の給与に関する条例等の一部改正について | 総務文教 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第18号 | 大竹市税条例の一部を改正する条例の一部改正について | 生活環境 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第19号 | 大竹市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について | 生活環境 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第20号 | 大竹市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について | 生活環境 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第21号 | 大竹市こども医療費助成条例の一部改正について | 生活環境 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第22号 | 大竹市国民健康保険条例の一部改正について | 生活環境 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第23号 | 大竹市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について | 生活環境 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第24号 | 大竹市地域包括支援センターの設置者が遵守すべき基準を定める条例の一部改正について | 生活環境 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第25号 | 大竹市休日診療所設置及び管理条例の一部改正について | 生活環境 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第26号 | 大竹市非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例の一部改正について | 総務文教 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第27号 | 大竹市視聴覚ライブラリー条例の廃止について | 総務文教 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第28号 | 辺地に係る公共的施設の総合整備計画の変更について | 総務文教 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第29号 | 介護報酬返還金に係る債権の放棄について | 生活環境 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第30号 | 工事施行協定の締結について | 生活環境 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第31号 | 大竹市マロンの里の指定管理者の指定について | 総務文教 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第32号 | 大竹市漁業共同利用施設の指定管理者の指定について | 総務文教 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第33号 | 大竹市駐車場の指定管理者の指定について | 生活環境 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第34号 | 大竹市手すき和紙作業所の指定管理者の指定について | 総務文教 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第35号 | 市道路線の廃止及び認定について | 生活環境 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第36号 | 令和6年度大竹市一般会計補正予算(第8号) | 総務文教 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第37号 | 令和6年度大竹市国民健康保険特別会計補正予算(第3号) | 生活環境 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第38号 | 令和6年度大竹市介護保険特別会計補正予算(第4号) | 生活環境 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第39号 | 令和6年度大竹市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) | 生活環境 | 3月11日 | 原案可決 |
議案第40号 | 令和6年度大竹市下水道事業会計補正予算(第2号) | 生活環境 | 3月11日 | 原案可決 |
問い合わせ 総務課 電話番号(0827)59-2120
議会提出議案等
議案番号 | 件名 | 付託 | 議決月日 | 結果 |
議案第41号 | 大竹市議会の個人情報の保護に関する条例の一部改正について | 即決 | 3月11日 | 原案可決 |
更新日:2025年03月26日