令和4年9月定例会提出議案等一覧
一般質問
一般質問(PDF:172.6KB) (PDFファイル: 183.3KB)
市長提出議案
議案の概要(PDF:550.6KB) (PDFファイル: 211.2KB)
議案の概要(その2)(PDF:231.8KB) (PDFファイル: 116.8KB)
議案番号 | 件名 | 付託 | 議決月日 | 結果 |
---|---|---|---|---|
報告第7号 | 専決処分の報告について(事故による和解及び損害賠償額の決定) | 報告 | 9月7日 | 報告 |
議案第35号 | 公平委員会委員の選任の同意について | 即決 | 9月7日 | 原案同意 |
議案第36号 | 教育委員会委員の任命の同意について | 即決 | 9月7日 | 原案同意 |
議案第37号 | 職員の育児休業等に関する条例の一部改正について | 総務文教 | 9月21日 | 原案可決 |
議案第38号 | 大竹市税条例等の一部改正について | 生活環境 | 9月21日 | 原案可決 |
議案第39号 | 大竹市水道条例の一部改正について | 生活環境 | 9月21日 | 修正可決 |
議案第40号 | 大竹市下水道条例等の一部改正について | 生活環境 | 9月21日 | 原案可決 |
議案第41号 | 工事請負契約の締結について | 総務文教 | 9月21日 | 原案可決 |
議案第42号 | 令和3年度大竹市水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について | 生活環境 | 9月21日 |
原案可決 及び認定 |
議案第43号 | 令和3年度大竹市工業用水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について | 生活環境 | 9月21日 |
原案可決 及び認定 |
議案第44号 | 令和3年度大竹市公共下水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について | 生活環境 | 9月21日 |
原案可決 及び認定 |
議案第45号 | 令和4年度大竹市一般会計補正予算(第5号) | 総務文教 | 9月21日 | 原案可決 |
議案第46号 | 令和4年度大竹市介護保険特別会計補正予算(第1号) | 生活環境 | 9月21日 | 原案可決 |
議案第47号 | 令和4年度大竹市公共下水道事業会計補正予算(第1号) | 生活環境 | 9月21日 | 原案可決 |
認第5号 | 令和3年度大竹市一般会計決算 | 決算特別 | 12月15日 | 認定 |
認第6号 | 令和3年度大竹市国民健康保険特別会計決算 | 決算特別 | 12月15日 | 認定 |
認第7号 | 令和3年度大竹市漁業集落排水特別会計決算 | 決算特別 | 12月15日 | 認定 |
認第8号 | 令和3年度大竹市農業集落排水特別会計決算 | 決算特別 | 12月15日 | 認定 |
認第9号 | 令和3年度大竹市港湾施設管理受託特別会計決算 | 決算特別 | 12月15日 | 認定 |
認第10号 | 令和3年度大竹市土地造成特別会計決算 | 決算特別 | 12月15日 | 認定 |
認第11号 | 令和3年度大竹市介護保険特別会計決算 | 決算特別 | 12月15日 | 認定 |
認第12号 | 令和3年度大竹市後期高齢者医療特別会計決算 | 決算特別 | 12月15日 | 認定 |
報告第8号 | 令和3年度決算における健全化判断比率及び資金不足比率の報告について | 報告 | 9月21日 | 報告 |
議会提出議案等
議会改革特別委員長報告 (PDFファイル: 210.5KB)
議案番号 | 件名 | 付託 | 議決月日 | 結果 |
---|---|---|---|---|
令和4年 陳情第2号 |
学校存続に向けた広島県立大竹高等学校支援の陳情 | 総務文教 | 12月15日 | 不採択 |
令和4年 請願第2号 |
少人数学級の推進を含む計画的な教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度2分の1復元をはかるための、2023年度政府予算に係る意見書採択の要請についての請願 | 総務文教 | 9月21日 | 採択 |
意見書案第2号 | 少人数学級の推進を含む計画的な教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度2分の1復元をはかるための、2023年度政府予算に係る意見書の提出について | 即決 | 9月21日 | 原案可決 |
議員定数について | 議会改革 | 9月21日 | 現状維持 |
更新日:2022年12月19日