建築物土砂災害対策改修促進事業
募集期間について
国及び広島県と共同して、土砂災害特別警戒区域に建築されている建築物について、建築物の安全性を確保し、市民の安全を守ることを目的として、土砂災害対策改修促進に対する制度を創設しました。
期間:令和4年度の受付は終了しました。
事業概要チラシ(PDF:158.3KB) (PDFファイル: 158.4KB)
事業要綱(PDF:79.1KB) (PDFファイル: 79.1KB)
補助内容
土砂災害特別警戒区域内
に建築されている建築物であって、土砂災害に対する構造耐力上の安全性を有していないものに対して、改修に必要な費用の一部を補助するものです。
補助の対象となる条件
1. 居室を有する建築物であること
2. 土砂災害特別警戒区域内に建築されているもの
3. 土砂災害対策改修の結果、土砂災害に対して安全な構造となること(建築基準法施行令第80条の3の規定に適合する構造となること)
補助の内容
補助対象工事費の23%とし75万9千円まで(千円未満切捨て)
申請書ダウンロード
関連リンク
更新日:2022年09月29日