第1期大竹市まちづくり基本計画・第2期大竹市まち・ひと・しごと創生総合戦略・大竹市国土強靭化地域計画

まちづくり基本構想を具体化するための計画を一体的に策定しました

第1期大竹市まちづくり基本計画

大竹市まちづくり基本構想が示す未来のまちの幸せを実現するための具体的な取組を定めた3つの計画を「一体的に」策定しました。計画期間は、令和3年度から令和6年度までの4年間です。

第1期大竹市まちづくり基本計画

 大竹市まちづくり基本構想の「分野別取組宣言」の6つの分野ごとに、取組の方向性を示すとともに、それぞれの分野で取り組む施策を定めました。
 

第2期大竹市まち・ひと・しごと創生総合戦略

 人口減少に対応し、持続可能なまちをつくるための地方創生の重点取組を定めた計画です。第1期大竹市まちづくり基本計画で定める施策のうち、「まち」「ひと」「しごと」の各分野で基本目標を掲げて、重点的に取り組む施策を定めました。

大竹市国土強靭化地域計画

 災害に強い強靭(きょうじん)な地域づくりを進めるための計画です。災害が発生した際に、最悪の事態を回避するため、第1期大竹市まちづくり基本計画で定める施策をベースに、想定されるリスクごとの対応策を定めました。

計画の内容

表紙・裏表紙

大竹市出身の画家・秦景子さんによる大竹市まちづくり基本構想のイラストと、市内の小学生たちが描いた「マイ鯉のぼり」をあしらった、未来への夢と希望あふれるデザインです。

市長あいさつ/目次/第1部:序論

計画策定の趣旨や位置づけ、関係する市・国の計画や方針、市を取り巻く社会情勢や市の現況、市民アンケート結果、施策評価、まちづくりの課題などを掲載しています。

第2部:本論

まち・ひと・しごと創生総合戦略や国土強靭化地域計画、SDGsとの関係性、4年間の取組の方向性、施策体系、分野ごとの個別施策などを掲載しています。第2期大竹市まち・ひと・しごと創生総合戦略の基本理念・基本目標も掲載しています。

(注)SDGs(エスディージーズ)とは、地球上の「誰一人取り残さない」社会の実現をめざして国連が定めた国際社会共通の「持続可能な17の開発目標」のことです。

分野別個別施策

(注)一部記載内容に誤りがありましたので、修正しました。(令和3年5月25日)

第3部:大竹市国土強靭化地域計画

計画策定の趣旨や位置づけ、市の地理的・自然的特性や過去の災害状況、想定するリスクとリスクに対する現状(脆弱(ぜいじゃく)性評価)、リスクへの対応策などを掲載しています。

※個別事業の実施内容(事業名、箇所、期間、実施主体など)については、 

に取りまとめています。

第4部:資料編

計画の策定体制や経緯、施策を評価するためのKPI(重要業績評価指標)の一覧、まち・ひと・しごと創生総合戦略に対応する施策の一覧、関連するSDGsの一覧、用語集などを掲載しています。

関連リンク

お問い合わせ先

企画財政課企画係
電話番号:(0827)59-2125

ファクス:(0827)57-7130

kikaku@city.otake.hiroshima.jp

更新日:2022年09月28日