三倉岳県立自然公園について

(写真)三倉岳

 朝日岳、中岳、夕日岳の鋭くとがった3つの峰を持つことから「三本槍」と呼ばれ、近年はロッククライミングの名所として知られています。標高702メートル。周辺は県立自然公園として、登山道、キャンプ場、駐車場等が整備され、山岳愛好家のみならず、多くのハイカーやキャンパーが訪れます。

(注意)自然に囲まれた中にあるキャンプサイトでは、山火事を防ぐために、直火厳禁となっております。火を扱う際には、可能な限り炊事棟をご利用ください。なお、バーべキューを行う際には、火が飛び散らないようにバーべキューコンロを使用し、使用後に残った炭は、炊事棟にある炭の集積場所に捨ててください。

(注意)三倉岳の登山ルートには、鎖場等ありますので、登山の際には、十分にご注意ください。

 

所在地

大竹市栗谷町

アクセス

・車 山陽自動車道大竹インターチェンジから約35分

・バス

玖波駅バス停から約40分、栗谷支所前下車(栗谷線)

駐車場

150台(大型バス可)

 

三倉岳休憩所 

(写真)三倉岳休憩所

利用時間・休日

 

利用時間 休日
通常 9時~17時 1.毎週水曜日 2.12月28日~31日
7月・8月 (夏季) 9時~18時 1.毎週水曜日
1月・2月 (冬季) 10時~16時 1.毎週月・水・金曜日 2.1月1日~4日

 

電話

(0827)56-0660

夕陽岳と中岳の間のルートは、通行止め

 平成30年7月豪雨の影響により、夕陽岳と中岳の間のルートは、当面、通行止めとなっています

 そのため、AコースとBコースを周回することができませんので、ご注意ください。

 通行止め解除の情報が入りしだい、お知らせします。

通行止めの場所

通行止めについての問い合わせ

広島県環境県民局自然環境課 電話(082)513-2932

地図情報

お問い合わせ先

産業振興課商工振興係
電話番号:(0827)59-2131

ファクス:(0827)57-7130

sangyo@city.otake.hiroshima.jp

更新日:2022年02月21日