観光ガイドブック・ポスター
観光ガイドブック

大竹市観光ガイド(PDF:9.9MB) (PDFファイル: 9.9MB)
大竹市で楽しい一日を満喫していただくためのガイドブックです。 大竹市のいろとりどりの魅力をご紹介しています。
大竹市ポスター
大竹市の歴史、自然、最先端のものづくり、レジャーを表現した5つのポスター。 一目見れば、魅力があふれ出ます。

西国街道 苦の坂の峠(PDF:2MB) (PDFファイル: 2.0MB)
江戸時代の主要道路「西国街道」の峠道が、当時の面影のまま残っています。 旅人や大名行列が行きかった道をゆけば、あなたも時の旅人です。

三倉岳(PDF:1.9MB) (PDFファイル: 1.9MB)
鋭い3つの岩峰をもつ三倉岳。登山客でにぎわい、県立自然公園として親しまれています。ロッククライミングの名所でもあり、全国からクライマーが集います。

工場夜景(PDF:2MB) (PDFファイル: 2.1MB)
毎夜輝く沿岸部の光景。大竹市の工場夜景は、接近して楽しむことも、山の上から一望することもできます。光のみなもとは、世界の最先端の「ものづくり」です。

阿多田島(PDF:1.3MB) (PDFファイル: 1.3MB)
瀬戸内海に浮かぶ島・阿多田島。一年中釣りが楽しめるスポットとしても人気です。大竹市ブランド魚「あたたハマチtoレモン」は、何度も食べたくなるおいしさです。

晴海臨海公園(PDF:3.5MB) (PDFファイル: 3.6MB)
瀬戸内の景色を楽しめる、海に面した公園。屋外スポーツ場や遊具広場、デイキャンプ場などを備えています。中でも、大型遊具「ロボボファクトリー」は、子どもに大人気です。
更新日:2022年09月30日