介護サービス等利用支援事業
大竹市では、介護サービスの利用及び提供の継続支援として、大竹市介護サービス等利用支援事業を始めました。
制度概要(ご案内)
1 介護サービス提供のため、中山間地域や離島を含めた10キロメートル以上の訪問や送迎をする場合に、移動距離(最短距離)に応じた助成をします。
2 介護サービス提供のため、介護サービス事業者がタクシー等の利用(委託も含む。)により、中山間地域や離島を含めた10キロメートル以上の送迎をする場合に、実費を助成します。また、利用者が負担した場合でも実費を助成します。

様式
申請(請求)書(法人・個人共通)
大竹市介護サービス等利用支援事業助成申請(請求)書 (PDFファイル: 49.9KB)
大竹市介護サービス等利用支援事業助成申請(請求)書 (Excelファイル: 504.3KB)
大竹市介護サービス等利用支援助成金申請(請求)書(法人記入例) (PDFファイル: 66.3KB)
大竹市介護サービス等利用支援助成金申請(請求)書(個人記入例) (PDFファイル: 66.2KB)
利用実績書(法人用)
大竹市介護サービス等利用実績書(法人用) (PDFファイル: 56.4KB)
大竹市介護サービス等利用実績書(法人用) (Excelファイル: 44.8KB)
大竹市介護サービス等利用実績書(法人記入例) (PDFファイル: 102.1KB)
利用実績書(個人用)
大竹市介護サービス等利用実績書(個人用) (PDFファイル: 27.0KB)
大竹市介護サービス等利用実績書(個人用) (Excelファイル: 23.2KB)
大竹市介護サービス等利用実績書(個人記入例) (PDFファイル: 42.6KB)
利用証明書
大竹市介護サービス等利用証明書 (PDFファイル: 53.3KB)
大竹市介護サービス等利用証明書 (Excelファイル: 33.6KB)
大竹市介護サービス等利用証明書(記入例) (PDFファイル: 76.7KB)
注意事項
申請(請求)には、サービス利用提供票、領収書の写し(タクシー等利用の場合)、大竹市介護サービス等利用証明書(サービス利用提供票がない場合)を添付してください。また、初めての申請には利用者宅から事業所までの最短距離がわかるものを添付してください。
離島での介護サービス等の提供は高齢者離島対策事業もあわせて申請してください。
更新日:2025年10月16日

