大竹市産後ケア事業
「産後ケア事業」では、産後のお母さんが安心して子育てできるよう、産科医療機関や助産院に滞在し、助産師等による母乳ケアや育児相談などサポートを受けることができます。
利用できる方
大竹市内に住所のある産婦及び産後4か月未満の赤ちゃん(実施医療機関により異なります。)で、産後ケア事業における支援を必要とする方
(ただし、母乳ケアのみの利用は産後1年未満まで利用できます。)
(注意)入院などの医療行為が必要な場合、利用できません。
利用方法
利用を希望する方は、事前に市への申請が必要です。
審査の結果、該当と認められた場合に利用できます。
内容
市が委託している産科医療機関等に滞在・宿泊して、助産師等からサポートを受けられます。
(サポート内容)
(1)お母さんとお子さんの体調管理、必要に応じた母乳ケア
(2)授乳・沐浴指導、育児相談
(3)その他必要な保健指導など
利用日数
デイケア及び宿泊型:7日以内
母乳ケア:産後1年未満で2回
費用
【デイケア型及び宿泊型】
1日につき1,500円(食事代含む)
令和8年3月31日までは県の補助により半額の750円で利用できます。
【母乳ケア】
1回500円
令和8年3月31日までは県の補助により半額の250円で利用できます。
実施医療機関・助産院
病院名 | 住所 | 電話番号 | |||
医療法人 はるなウィメンズクリニック | 岩国市平田1丁目28-27 | (0827)32-7007 | デイケア | 宿泊 | 母乳ケア |
JA広島総合病院 | 廿日市市地御前1丁目3-3 | 0829-36-3111 | デイケア(注)1 | 宿泊(注)1 | 母乳ケア |
医療法人社団 江川レディースクリニック | 廿日市市本町5-18 | 0829-31-0461 | デイケア(注)2 | 宿泊(注)3 | 母乳ケア |
悦喜助産院 | 廿日市市新宮1丁目13-18 | 0829-31-5366 | 母乳ケア | ||
うさぎ助産院 | 大竹市黒川3丁目8-27 | 090-9555-7356 | デイケア(注)4 | 母乳ケア | |
医療法人紹応会 河田産婦人科医院 | 広島市佐伯区海老園1丁目2-13 | 082-921-3501 | デイケア | 宿泊 | 母乳ケア |
医療法人至誠会 梅田病院 | 光市虹ケ浜3丁目6-1 | 0833-71-0084 | デイケア(注)5 | 宿泊(注)5 | 母乳ケア (注)5 |
医療法人三生会 みちがみ病院 | 光市光ヶ丘2-5 | 0833-72-3332 | デイケア | 宿泊 |
(注)1は、生後2か月未満の赤ちゃんまで対象です。
(注)2は、生後3か月未満の赤ちゃんまで対象です。(沐浴無しの場合、生後4か月未満までが対象です。)
(注)3は、生後3か月未満の赤ちゃんまで対象です。
(注)4は、おおむね生後6か月未満の赤ちゃんまで対象です。
(注)5は、対象医療機関で出産された方のみ利用可能です。
大竹市産後ケア事業 リーフレット (PDFファイル: 256.8KB)
更新日:2025年05月09日