場所
|
課名
|
係名
|
主な業務
|
---|---|---|---|
5階
|
議会事務局
|
庶務係
|
市議会に関すること。
|
議事係
|
|||
4階
|
土 木 課
|
管理係
|
道路、水路に関すること。
|
維持係
|
|||
工務係
|
|||
監 理 課
|
庶務係
|
入札、契約に関すること。
|
|
用地係
|
用地の取得に関すること。
|
||
土地開発公社
|
|||
都市計画課
|
建築住宅係
|
建物の建築・解体の申請、住宅施策に関すること。
|
|
計画整備係
|
都市計画、公園に関すること。
|
||
3階
|
選挙管理委員会事務局
|
選挙に関すること。
|
|
総 務 課
|
総務係
|
市議会の招集、議案・条例等に関すること。
|
|
防災係
|
防災に関すること。
|
||
職員秘書係
|
職員に関すること。
|
||
企画財政課
|
企画係
|
総合計画、国際交流協会事務局、広報、統計に関すること。
|
|
財政係
|
財政に関すること。
|
||
情報広聴係
|
情報システム、情報公開、個人情報保護に関すること。
|
||
産業振興課
|
農林水産振興係
|
農林水産業に関すること。
|
|
商工振興係
|
商工業、観光、消費生活相談に関すること。
|
||
農業委員会事務局
|
農地に関すること。
|
||
監査事務局
|
監査に関すること。
|
||
2階
|
福 祉 課
|
障害福祉係
|
障害者福祉に関すること。
|
児童係
|
保育所、児童手当、子育て相談に関すること。
|
||
保護係
|
生活保護に関すること。
|
||
地域介護課
|
福祉総務係
|
福祉施設、社会福祉団体に関すること。
|
|
介護高齢者係
|
介護保険、高齢者福祉に関すること。
|
||
地域支援係
|
介護保険、社会・地域福祉、地域包括ケアの推進に関すること。
|
||
保健医療課
|
国保年金係
|
国民健康保険・後期高齢者医療保険・国民年金の資格、福祉医療に関すること。
|
|
保健予防係
|
母子保健、予防接種、休日診療所に関すること。
|
||
健康増進係 | 健診(特定健診・一般健診・がん検診・肝炎ウイルス検診・被爆者健診)、健康づくり、介護予防、原爆被爆者援護事務に関すること。 | ||
会 計 課
|
会計係
|
公金に関すること。
|
|
市民税務課
|
収税係
|
市税・保険料の納付、法人市民税、軽自動車税に関すること。
|
|
市民税係
|
市県民税、国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料に関すること。
|
||
固定資産税係
|
固定資産税、都市計画税に関すること。
|
||
戸籍住民係
|
戸籍、住民票、印鑑登録、パスポートに関すること。
|
||
環境整備課
|
環境整備係
|
環境汚染、騒音、墓地、犬の登録に関すること。
|
|
自治振興課
|
自治振興係
|
市民自治、自治会、地域公共交通に関すること。
|
|
人権推進係
|
人権に関すること。
|
||
1階
|
教育委員会
事務局 総務学事課 |
教育総務係
|
教育委員会に関すること。
|
教育指導係
|
小・中学校に関すること。
|
上下水道局は、同敷地内の別棟です。
リサイクルセンターの場所は、東栄地区の夢エネルギーセンターです。
教育委員会事務局生涯学習課の場所は、大竹市総合市民会館です。
更新日:2017年5月26日