電話予約による証明書の時間外交付について
令和2年4月1日から、電話による予約により証明書を作成し、執務時間外に交付を行うサービスを始めています。
交付するもの
- 住民票の写し
- 印鑑登録証明書
- 所得課税証明書
交付対象者
- 住民票の写しは、予約者本人と同一世帯員
- 印鑑登録証明書と所得課税証明書は、予約者本人のみ
予約方法
電話予約(平日8時30分から17時まで。12月29日から1月3日は除く)
(予約先)
住民票の写しと印鑑登録証明書は、(0827)59-2143(市民課戸籍住民係)
所得課税証明書は、(0827)59-2128(税務課市民税係)
交付を行うとき
- 月曜日~金曜日(休日を除く):17時15分~20時
- 休日:9時~17時
交付場所
市役所1階宿直室
持参物
- 本人確認書類(顔写真つきのものであれば1点、顔写真がついてないものであれば2点必要)
- 印鑑登録証(印鑑登録証明書の交付予約をした場合)
- 手数料(1通200円。お釣りのないようお願いします。)
注意事項
- 印鑑登録証明書の交付予約をする場合、登録番号が必要なので、印鑑登録証をお手元に用意したうえで電話をお願いします。
- 予約者に対して、こちらから電話をする場合があるので、電話に出られるようにしておいてください。
更新日:2025年04月01日