デイキャンプ場の利用を2月21日(月曜日)から再開します。
なお、新型コロナウイルス感染症対策のため、次の事項を遵守していただきますよう、ご理解ご協力をお願いします。
・管理棟での受付は代表者1名で行ってください。
・1区画あたりの利用者は10名以下としてください。
・当面の間は10区画のうち5区画のみ利用可能とします。
・他利用者の区画内への立ち寄りはしないでください。
・咳エチケットやマスク着用等の新型コロナウイルス感染症対策を徹底してください。
・利用当日の体調が悪い場合は、利用しないでください。
・飛沫感染防止のため、他者との間隔を1メートル以上もしくはマスク会食としてください。
(令和4年3月7日更新)
晴海臨海公園内のデイキャンプ場では、家族やお友達と一緒にバーベキューを楽しめます。大型遊具「ロボボファクトリー」や運動施設があり、子どもから大人まで一日中お過ごしいただけます。
デイキャンプ区画
炊事棟
・デイキャンプ区画(10m×10m程度) 10区画
・テーブル、ベンチ(6人用) 各サイトに1組
・炊事棟(灰集積場有) 1棟
9時30分から17時まで
・毎週水曜日
ただし、水曜日が休日の場合は直後の休日ではない日
・年末年始(12月29日から1月3日)
1区画1回につき 1,600円
晴海臨海公園管理棟 電話 (0827)57-4333
使用日の3週間前(市外の方は2週間前)から直接または電話にて予約受付開始
8時30分から19時(管理棟休館日を除く)
・当日、管理棟にお越しいただき、受付で「使用申請書」のご記入と使用料をお支払いください。
・お帰りの際には管理棟に連絡し、管理棟職員による利用後確認を受けてください。
・公園内は全面禁煙です。デイキャンプ場内で喫煙はできません。
・直火は禁止です。
・発電機の使用や大きな音で音楽をかけるなど、他の利用者の迷惑となる行為はしないでください。
・デイキャンプ場横に1区画につき1台専用駐車場があります。
・複数台でお越しの場合は、遊具広場横の臨時駐車場をご利用ください。
・お荷物搬出入用のスペースを1個所設けていますので、搬出入が終わったら、速やかに車を移動してください。
・出たゴミは各自で必ずお持ち帰りください。
・灰や燃えカスの炭は炊事棟に備え付けのバケツ等を使用して確実に消火し、炊事棟横の灰集積場に捨ててください。
・犬やペットを連れてのご利用はできません。
・天候や使用される方のご都合によりキャンセルされる場合は、事前に管理棟に連絡してください。
・使用後の天候状況や使用される方のご都合によるキャンセルについては料金の返還は行いません。
晴海臨海公園デイキャンプ場利用上の注意事項(PDF:48.1KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2022年3月7日