国及び広島県と共同して、地震によるブロック塀等の倒壊を防ぎ、及び安全な通路を確保することを目的として、ブロック塀等の除却費用の一部を補助する制度を創設しました。
期間:令和4年度の受付は、令和4年6月1日(水曜日)より開始します。
道路に面する倒壊の恐れのあるブロック塀等の除却に要する費用の一部を補助するもの
【補助対象のブロック塀】
1.市内小・中学校の通学路又は緊急輸送道路に面するもの
2.道路面からの高さが1メートル以上のもの
3.A、Bいずれかのチェックリストで1つでもチェックが付かないもの
◇ チェックリスト ◇
A. 補強コンクリートブロック造の塀
□1.塀の高さは道路面から2.2メートル以下
□2.塀の厚さは10センチメートル以上(塀の高さが2メートル超え2.2メートル以下の場合は15センチメートル以上)
□3.塀の長さ3.4メートル以下ごとに、塀の高さの5分の1以上突出した控え壁がある
□4.基礎がある
□5.塀に傾き、ひび割れはない
B. 組積造(れんが造、石造、鉄筋のないブロック造)の塀
□1.塀の高さは道路面から1.2メートル以下
□2.塀の厚さは高さの10分の1以上
□3.塀の長さ4メートル以下ごとに、塀の厚さの1.5倍以上突出した控え壁がある
□4.基礎がある
□5.塀に傾き、ひび割れはない
【補助の対象者】
1.ブロック塀等を所有又は管理している個人
2.市税等を滞納していない者
【補助の内容】
補助率 補助対象工事費の3分の2(千円未満切捨て)
補助限度額 15万円
あなたの周りは大丈夫?今すぐブロック塀等の点検を!(所有者のみなさまへ)
あなたの周りは大丈夫?今すぐブロック塀等の点検を!(施工業者のみなさまへ)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2022年5月25日