施設利用の再開について
2月21日(月曜日)より施設の利用を再開します。ご理解・ご協力をありがとうございました。
○利用時間
利用時間は10時~11時30分 13時30分~15時
館内の利用時間は6組に制限させていただきます。(館庭(外)にも遊具があります。)利用をご希望の方はお電話で(0827)57-8333 または、直接松ケ原こども館へお申込みください。
※ランチルームのご利用は3組までにさせていただきます。ご予約の上、ご利用ください。
○来館されるにあたって以下の方はご遠慮ください。
・熱が37.5度以上ある方。
・その他体調が悪い方。(咳・くしゃみ・鼻水・怠惰感等)
○保護者の方はマスクを着用してください。来館時の検温(健康確認)、手洗い、手指の消毒のご協力をお願いします。
○一部の行事を再開しております。詳しくはNP0法人子育てハッピーネットほのぼのんのホームページでご確認ください。
○子育て相談も再開しております。
○施設での感染対策
常時または30分ごとの換気11時30分~12時30分 15時~16時に施設内とおもちゃの清掃、消毒を行います。
○保護者の皆様にお願い
お子様やご家族に、新型コロナウイルスの感染が確認された場合は感染拡大を防ぐため、速やかに松ケ原こども館に連絡をいただきますようお願いいたします。
大自然と田園のまち・松ケ原にあるログハウス造りが自慢の施設です。館内の床は全てフローリング。温もりのある木製のおもちゃや遊具がたくさんあります。
一年を通じて楽しい行事が盛りだくさん。子育てについての相談や情報提供、親子の交流の場として、また青少年活動の拠点などにもご利用いただけます。市外にお住まいの方の利用も可能です。
建物の管理は「松ケ原町自治会」、事業運営は「NPO法人子育てハッピーネットほのぼのん」に委託しています。建物や敷地も広く自然に抱かれた松ケ原こども館へ親子で遊びにきてくださいね。
〒739-0657
大竹市松ケ原町445-2
(0827)57-8333
月曜日、火曜日、水曜日、金曜日、土曜日(祝日・盆・年末年始を除く)
10時〜16時
乳幼児・ 小中学生・保護者 (大竹市外の方も利用可)
無料
子育て相談、親子の交流の場の提供、子育てサークルの支援、子育て情報提供、各種講座や行事の開催、青少年活動の拠点など
・飲食可(ランチルーム・授乳室あり)
・事前申込みが必要な講座や行事があります。詳しくは広報おおたけまたはNPO法人子育てハッピーネットほのぼのんのホームページでご確認ください。
NPO法人子育てハッピーネットほのぼのんのホームページ
(別ウィンドウで開きます)
松ケ原こども館では、毎年クリスマス会でサンタクロースが登場!子どもたちもプレゼントをもらって大喜びです。
また、田園のまち・松ケ原ならではの田植えも大人気。地元の農家の人たちの協力のもと、泥んこになりながら親子で稲を植えます。秋には収穫もあります。
このほかにも一年を通じて季節のイベントが目白押しです。ぜひ親子で遊びに来て下さいね!
更新日:2022年2月18日