妊婦健康診査は、妊婦さんとお腹の赤ちゃんの健康を守り、安心して出産を迎えるうえでとても大切です。かかりつけ医で定期的に受診しましょう。
そして、出産後間もないお母さんは心身ともに体調を崩しやすい時期です。お母さんの心と体の健康状態を守るため、産婦健康診査を受けましょう。
詳細については、下記のチラシをご覧ください。
妊産婦及び乳児一般健康診査を受けましょう(PDF:460.2KB)
償還払いについて
里帰りなどで市と委託契約を締結していない県外の医療機関を受診した場合は償還払いとなります。
一旦、医療機関の窓口で全額を支払い、その後市へ申請していただければ費用の一部をお返しします。
(申請方法)
健康診査の最終日から120日以内に必要書類をそろえて保健医療課(10番窓口)で申請手続きをしてください。
(申請に必要なもの)
1 申請書
※様式は市窓口で配布または下記からダウンロードできます
2 領収書および明細書
3 親子(母子)健康手帳
4 振込先のわかるもの(預金通帳等)
5 未使用の券(妊婦一般健康診査補助券、乳児一般健康診査受診券、産婦健康診査補助券・結果票・問診票等)
※別冊から切り離さず、そのままお持ちください
市外へ転出する場合
大竹市の補助券などは使用できません。転出先の保健センターなどに問い合せてください。
健やか安心基金の活用
この事業は岩国飛行場に係る再編交付金を財源とした「健やか安心基金」を活用しています。
妊婦健康診査等償還払い申請書兼請求書(PDF:89.8KB)
妊婦健康診査等償還払い申請書兼請求書(記入例)(PDF:107.2KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2021年12月20日