大竹市は今年「市制施行70周年」を迎えます!

トップ画像

コンセプト

大竹市では、令和6年9月1日に「大竹市制施行70周年」を迎えるにあたり、この記念すべき日を市民の皆様と一緒にお祝いし、幸せあふれる未来のまちづくりにつなげていきたいと考え、記念ロゴマーク・キャラクターの作成や、市民提案事業、記念式典などのイベント・行事をとおして市全体で盛り上げていきます。

キャッチフレーズ

キャッチフレーズ

令和3(2021)年に策定した、第1期まちづくり基本構想のキャッチフレーズとして「笑顔・元気 かがやく大竹」を掲げており、将来に渡って実現し続けたい普遍的なまちの将来像として、第五次大竹市総合計画で掲げたフレーズを引き継ぐとともに、まちづくりの原動力となる、市民のまちへの「愛着心」が高まっていることを表す「ハート」を新たに加えています。

70周年記念においてもこのキャッチフレーズを使用し、先人たちが積み重ねてきたまちの歴史や資源を引き継ぎ、発展させていくことで、市民がいつも「笑顔」でいられ、まちも人も「元気」に躍動する、この先ずっと「かがやく大竹市」でありたいという願いを込めています。 

ロゴマーク

市制70周年記念ロゴ

70の"0"に市章を重ねたデザインです。紺色の太い書体とオレンジ色の縁取りが、元気で明るい市のイメージを表しています。また、紺色は70歳の祝い(古希)を表すカラーです。

キャラクター

魔法使いコイちゃん

おおたけPRキャラクターのコイちゃんが、市制70周年を記念して、みんなを「笑顔・元気」にするイタズラ好きの魔法使いコイちゃんに変身!かがやく星は大竹市の明るい未来を表しています。魔法で、さまざまなイベントや事業を「70周年記念」に変えちゃうぞ!

市制施行70周年記念事業

1 記念事業(市制施行70周年を記念して令和6年度のみ予算化又は予算を拡充して行います。)

No. 名称 内容 実施時期
1 その写真、『歴史の証人』にしてみませんか 大竹の往時をしのばせる昭和~平成20年頃までの写真を集めています。
【問い合わせ】企画財政課
R6.2.1~
R7.3.31
2 市民活動助成金 助成額の上限を引き上げ、70周年を機に多くの事業を展開します。
【問い合わせ】自治振興課
R6.4.1~
R7.3.31
3 市制施行70周年市民提案事業 市制施行70周年を記念し、自然体で盛り上げ、ふるさと大竹への愛着心をはぐくみ、みんな楽しく幸せに暮らせるまちにするため、市民の皆様からの提案による様々な記念事業を募集し、助成金を交付します。
大竹市制施行70周年記念市民提案事業の助成金交付決定の状況
【問い合わせ】自治振興課
R6.4.8~
R6.8.30
4 大竹・和木川まつり花火大会 市制施行70周年を記念した花火の打上げを行います。
【問い合わせ】産業振興課
R6.8.30
5 市制施行70周年記念式典 市制施行日に当たる令和6年9月1日に記念式典を開催します。当日は、市民の皆様や市に係わる皆様とともに祝い、市の魅力を発信する多くの来場者が楽しめるような関連行事などを実施します。
【問い合わせ】総務課
R6.9.1
6 歴史講座(郷土大竹の今昔物語) 郷土大竹の古代から現代までを通観して回顧します。
【問い合わせ】生涯学習課
R6.9.15
7 大竹市制施行70周年二階堂和美toおおたけ吹奏楽団 Special コンサート おおたけ吹奏楽団の主催で国内外で活躍するゲストを招き、老若男女が気軽かつ質の高い芸術・芸能を楽しめるコンサート。
【問い合わせ】生涯学習課
R6.10.6
8 コイ・こいフェスティバル・イン・おおたけ 70周年を機に、何か記念になることができないか案を出してもらい、企画部会で検討した上で詳細を決定します。
【問い合わせ】自治振興課
R6.11.10
9 70周年記念植樹 晴海臨海公園に70周年を記念してしだれ桜を植えます。
【問い合わせ】都市計画課
未定

 

2 冠事業(予算の拡充なしに、「祝市制施行70周年」などの冠称を付けて行います。)

No. 名称 内容 実施時期
1 自治体対抗市民ラージボール卓球大会 卓球を市民ぐるみで地域スポーツとして推進します。
【問い合わせ】生涯学習課
R6.6.16
2 市民健康づくり大会 地区運動会など、市民がスポーツに親しむ場を創出します。
【問い合わせ】生涯学習課
R6.6.29~
R7.3.31
3 市民グラウンド・ゴルフ大会 自治会単位でチームを組み、地区予選および各地区予選上位チームによる決勝大会を行います。
【問い合わせ】生涯学習課
R6.7.26~
R6.10.26
4 歴史講演会 市の歴史を知ってもらうため、大竹市の歴史を学ぶ講演会を3回開催します。
【問い合わせ】生涯学習課
R6.9.14~
R6.11.16
5 スポーツの日無料開放 10月14日のスポーツの日に総合体育館施設を無料開放するのに合わせて、団体等と連携して様々なスポーツ体験を企画実施します。
【問い合わせ】生涯学習課
R6.10.14
6 大竹ふれあい健康・福祉まつり 健康や福祉について楽しく学べるイベント。講演会、各種作品展、バザーなど様々な催し物を行います。
【問い合わせ】保健医療課
R6.10.27
7 大竹市ライオンズカップサッカー大会 少年サッカー大会を開催します。
【問い合わせ】生涯学習課
R6.11~
R6.12.1
8 子どもの歯を守るつどい40周年記念講演会  「歯の健康」と「からだの健康」の関連をテーマに、元広島東洋カープ安部友裕氏による講演会を実施します。
【問い合わせ】保健医療課
R6.11.9
9 消防フェア コイ・こいフェスティバルと同時開催の消防イベントです。イベントを通じて市民の消防に対する認識と信頼を深めるとともに防火思想の普及を図ります。
【問い合わせ】消防総務課
R6.11.10
10 第14回全国消防職員親善空手道大会 全国の消防職員空手愛好者が集い、「形」、「組手」等の種目別に競技します。今年「市制施行70周年」を迎える大竹市PR事業として大竹市消防本部が主催で開催します。
【問い合わせ】消防総務課
R6.11.30
11 瀬戸内リレーマラソンin大竹 マラソンを通じて多世代交流とにぎわいを創出します。
【問い合わせ】生涯学習課
R6.12.15
12 コーラスフェスティバル 市内で活動しているコーラスグループが集まり、日頃の成果を発表し、交流を深め、「音楽のあふれる街」を目指します。
【問い合わせ】生涯学習課
R6.12.21
13 消防出初式 新春三大行事(出初式・駅伝・成人式)の一つです。消防職員・消防団員の士気の高揚を図り、市民の消防に対する認識と信頼を深めるとともに防火思想の普及を図ります。
【問い合わせ】消防総務課
R7.1.12
14 おおたけカキ水産まつり 広く大竹市のカキ等の水産物のPRを図るため、カキ等の水産物を販売し水産振興を図ります。
【問い合わせ】産業振興課
R7.1月下旬予定

 

 

3 周知啓発・グッズ作成(70周年記念ロゴ及び70周年限定魔法使いコイちゃんを活用した周知啓発の取組やグッズ作成など)

No. 名称 内容 実施時期
1 70周年記念ロゴ及び70周年限定魔法使いコイちゃんの作成 70周年記念ロゴ及び70周年限定のおおたけPRキャラクター魔法使いコイちゃんを作成し、全庁的に通知文やチラシ等で活用することにより広く市民等への周知を図ります。
【問い合わせ】企画財政課
R5.9.1~
R7.3.31
2 70周年記念ロゴ及びおおたけPRキャラクターコイちゃんの一般利用 市制施行70周年記念「冠称」「ロゴマーク」、「魔法使いコイちゃん」などが申請により利用できます。
【問い合わせ】企画財政課
R6.1.1~
R7.3.31
3 広告入り封筒 市民通知用の広告入り封筒2種類を70周年仕様のデザインにします。
【問い合わせ】会計課
R6.1.1~
R6.12.31
4 体育施設利用団体登録証 70周年記念ロゴ&コイちゃんを使用したデザインにします。
【問い合わせ】生涯学習課
R6.1.1~
R7.3.31
5 トレーニングルーム利用証 70周年記念ロゴ&コイちゃんを使用したデザインにします。
【問い合わせ】生涯学習課
R6.4.1~
R7.3.31
6 職員用名刺 70周年記念ロゴ及び魔法使いコイちゃんを使用した統一フォーマットにします。大竹市内の名所写真と案内文(裏面)に入れ、種類は全部で5種類。市のPR効果も期待しています。
【問い合わせ】総務課・産業振興課
R6.4.1~
R7.3.31
7 読書通帳 70周年記念ロゴ及び魔法使いコイちゃんを使用した読書通帳を作成します。
【問い合わせ】生涯学習課
R6.4.1~
R7.3.31
8 返却期日票 返却期日票を70周年記念ロゴ及び魔法使いコイちゃんのデザインにします。
【問い合わせ】生涯学習課
R6.4.1~
R7.3.31
9 こいこいバス記念カード付回数券、フェリーカード等(地域公共交通整備事業) 1 こいこいバス、坂上線バス、大竹・栗谷線バスに70周年記念のステッカーを貼ります。                                   2 こいこいバス記念カード付回数券、フェリーカードを作成します。 1 実施中
2 時期未定
10 図書館クイズ問題用紙、ライブラリーマスター認定証 70周年記念ロゴ及び魔法使いコイちゃんを使用した図書館クイズ問題用紙とライブラリーマスター認定証を作成します。
【問い合わせ】生涯学習課
R6.4.23~
R6.5.12
11 懸垂幕 70周年記念ロゴ及び魔法使いコイちゃんを使用した懸垂幕を市役所本庁及び総合市民会館に設置します。
【問い合わせ】企画財政課
R6.5.2~
R7.3.31
12 のぼり 70周年記念ロゴ及び魔法使いコイちゃんを使用したのぼりを市施設及びイベント等に設置します。
【問い合わせ】企画財政課
R6.5.16~
R7.3.31
13 公用車貼り付けマグネット 70周年記念ロゴ及び魔法使いコイちゃんを使用した公用車貼り付け用マグネットを公用車に貼り付けます。
【問い合わせ】企画財政課
R6.5.17~
R7.3.31
14 記念メダル 公立保育園の運動会において参加者全員に70周年記念メダルを配布します。
【問い合わせ】福祉課
R6.9.2~
R6.10.5
15 バルーンアート(子育て支援センターどんぐりHOUSE) 子育て支援センターどんぐりHOUSE内に70周年をアピールするバルーンアートを設置します。子育て講座として簡単なバルーンアートも実施予定です。
【問い合わせ】福祉課
未定
16 記念メダル(子育て支援センターどんぐりHOUSE) 子育て支援センターどんぐりHOUSEで子育て講座の参加者や競技会の参加者に70周年メダルを配布します。
【問い合わせ】福祉課
未定

市民提案事業を募集しています

市制施行70周年を市全体で盛り上げ、ふるさと大竹への愛着心を深めていただくため、市民の皆さんから、幸せあふれる未来のまちづくりにつながるようなさまざまな記念事業を募集し、助成金を交付します。詳しくは下記のページをご参照ください。

市のあゆみ

昭和29年 9月    大竹市制施行

大竹市制施行
昭和29年10月 二階堂市長就任
昭和33年 2月    国立大竹病院玖波町に移転、三菱ボンネル株式会社広島工場誘致契約成立

国立大嶽病院移転
昭和38年11月    文化会館完成
昭和41年 2月    唐船浜団地造成事業完成

昭和44年11月 第1回産業祭開催

第1回産業祭
昭和45年 4月    飯谷小学校閉校、穂仁原小学校飯谷分校開校
昭和45年 8月    湯舟団地造成事業完成

湯舟団地
昭和45年12月    下水道終末処理場(簡易処理)完成・供用開始
昭和47年 6月    都市計画街路青木・立戸線開通
昭和49年 5月    二階堂市長市葬
昭和49年 6月    神尾市長就任
昭和49年 9月    玖波公民館完成
昭和52年 7月    自治会連合会発足
昭和53年 7月    皇太子ご夫妻(上皇・上皇后陛下)阿多田島を行啓
昭和55年 3月    新市庁舎・総合体育館完成

市役所本庁舎
昭和56年 3月    総合市民会館・栄公民館・農林振興センター完成
昭和56年11月    第1回「市民まつり」開催、阿多田島海底送水管敷設工事完成
昭和58年 4月    第1回「桜まつり」開催
昭和60年 4月    阿多田航路にフェリー就航、穂仁原小学校飯谷分校閉校
昭和60年 4月    大竹港臨海部土地造成工事(第2期)完成
昭和61年 3月    立戸山簡易林道開設、三井東圧化学株式会社撤退、非核・平和都市宣言
昭和61年 4月    市斎場供用開始
昭和63年 3月    広島岩国道路(大竹~岩国間)開通

広島岩国道路開通
昭和63年12月    市立図書館完成
平成 2年 2月    「アゼリアホール」完成
平成 2年 6月    豊田市長就任
平成 2年 9月    養護老人ホーム「ゆうあいの里」完成
平成 3年 8月    第1回「弥栄湖スポーツフェスティバル」開催

弥栄湖スポーツフェスティバル
平成 6年 3月    総合福祉センター「サントピア大竹」完成

サントピア大竹
平成 6年 6月    水道局庁舎・コミュニティサロン元町完成
平成 6年 9月    シンボルマーク策定
平成 6年10月    第12回アジア競技大会開催(バスケットボール)

アジア大会写真
平成 7年 4月    大竹市・都江堰市友好関係交流協議書調印
平成 7年10月    休日診療所開設
平成 8年 3月    新消防庁舎・コミュニティサロン栄町・海の家あたた完成
平成 8年10月    第51回国民体育大会開催(卓球・登はん競技)

国体
平成 9年10月    大和橋(改築)完成
平成 9年11月    第1回「コイ・こいフェスティバル イン おおたけ」開催
平成10年 3月    農業集落(栗谷地区)排水処理施設完成、松ケ原地区に上水道通水
平成11年10月    休日診療所外科系診療開始、油見トンネル開通
平成12年 3月    「マロンの里交流館」完成
平成12年11月    第15回国民文化祭開催(川柳・ジャズダンス)

国民文化祭ジャズダンス
平成13年 4月    大竹市・都江堰市友好都市締結調印
平成14年 1月    第1回「おおたけカキ水産まつり」開催
平成14年 4月    第1回「亀居城まつり」開催
平成14年 6月    中川市長就任
平成18年 6月    入山市長就任
平成21年 1月    大竹港「ポート・オブ・ザ・イヤー2008」受賞
平成24年 4月    「こいこいバス」本格運行開始

こいこいバス運行開始
平成27年 4月    晴海臨海公園の球技場・管理棟完成
平成27年 9月    JR玖波駅西口供用開始
平成30年 4月    地域福祉会館「おがたピア」開設
平成30年 4月    晴海臨海公園の大型遊具「ロボボファクトリー」完成

ロボぼファクトリー
平成31年 4月    廿日市市と可燃ごみの広域処理開始
令和 3年 3月    大竹市まちづくり基本構想策定
令和 4年 4月    小方認定こども園開園、子育て支援センター移設
令和 5年 2月    JR大竹駅新駅舎・東西自由通路完成

大竹駅新設

市広報おおたけ 市制施行70周年連載企画「振り返る70年」

【予告】8月号 第5回「文化会館ができて始まった「市民大学講座」」

お問い合わせ先

企画財政課企画係
電話番号:(0827)59-2125

ファクス:(0827)57-7130

kikaku@city.otake.hiroshima.jp

更新日:2024年07月27日