洪水(小瀬川・玖島川氾濫)一定の条件の下で大雨が降り、堤防が決壊し氾濫した場合の浸水区域と浸水深を示したもの。 |
|
---|---|
![]() |
5.0m以上 |
![]() |
2.0m以上 〜 5.0m未満 |
![]() |
1.0m以上 〜 2.0m未満 |
![]() |
0.5m以上 〜 1.0m未満 |
![]() |
0.5m未満 |
地図上に示す記号の凡例 |
|
---|---|
![]() |
指定避難所災害により住宅に危険が予測される場合や住宅が損壊した場合など,長期滞在が必要な場合に避難する施設 |
![]() |
緊急避難場所災害により住宅に危険が予測される場合に,一時的に避難する施設 |
![]() |
福祉避難所高齢者や障がいのある方など,避難所での生活において特別な配慮が必要な方が避難する施設 |
![]() |
浸水時緊急退避施設津波や洪水などの浸水が目前に迫った場合に,緊急一時的に避難するための施設 |
![]() |
広域避難場所地震や火災などにより地域全体が危険になった場合に避難する場所(総面積10ヘクタール以上) |
![]() |
一時避難場所地震や火災などにより地域全体が危険になった場合に避難する場所(総面積10ヘクタール未満) |
急傾斜地崩壊(がけ崩れ)傾斜度30度以上である土地が崩壊する自然現象 |
|
---|---|
![]() |
土砂災害特別警戒区域著しく危害が生じるおそれのある地域 |
![]() |
土砂災害警戒区域危害が生じるおそれのある地域 |
土石流山腹が崩壊して生じた土石等又は渓流の土石等が水と一体になって流下する自然現象 |
|
---|---|
![]() |
土砂災害特別警戒区域著しく危害が生じるおそれのある地域 |
![]() |
土砂災害警戒区域危害が生じるおそれのある地域 |
地すべり土地の一部が地下水等に起因して滑る自然現象 |
|
---|---|
![]() |
土砂災害特別警戒区域著しく危害が生じるおそれのある地域 |
![]() |
土砂災害警戒区域危害が生じるおそれのある地域 |
地図上に示す記号の凡例 |
|
---|---|
![]() |
指定避難所災害により住宅に危険が予測される場合や住宅が損壊した場合など,長期滞在が必要な場合に避難する施設 |
![]() |
緊急避難場所災害により住宅に危険が予測される場合に,一時的に避難する施設 |
![]() |
福祉避難所高齢者や障がいのある方など,避難所での生活において特別な配慮が必要な方が避難する施設 |
![]() |
浸水時緊急退避施設津波や洪水などの浸水が目前に迫った場合に,緊急一時的に避難するための施設 |
![]() |
広域避難場所地震や火災などにより地域全体が危険になった場合に避難する場所(総面積10ヘクタール以上) |
![]() |
一時避難場所地震や火災などにより地域全体が危険になった場合に避難する場所(総面積10ヘクタール未満) |
津波最大クラスの津波が悪条件下(地震による堤防破壊,最も潮位が高い)において発生した場合に想定される浸水区域 |
|
---|---|
![]() |
3.0m以上 |
![]() |
2.0m以上 〜 3.0m未満 |
![]() |
1.0m以上 〜 2.0m未満 |
![]() |
0.3m以上 〜 1m未満 |
![]() |
0.3m未満 |
地図上に示す記号の凡例 |
|
---|---|
![]() |
指定避難所災害により住宅に危険が予測される場合や住宅が損壊した場合など,長期滞在が必要な場合に避難する施設 |
![]() |
緊急避難場所災害により住宅に危険が予測される場合に,一時的に避難する施設 |
![]() |
福祉避難所高齢者や障がいのある方など,避難所での生活において特別な配慮が必要な方が避難する施設 |
![]() |
浸水時緊急退避施設津波や洪水などの浸水が目前に迫った場合に,緊急一時的に避難するための施設 |
![]() |
広域避難場所地震や火災などにより地域全体が危険になった場合に避難する場所(総面積10ヘクタール以上) |
![]() |
一時避難場所地震や火災などにより地域全体が危険になった場合に避難する場所(総面積10ヘクタール未満) |
高潮30年間で1回起こりうる最大風速で発生した波浪が、観測史上最も高い潮位と重なった場合の浸水区域 |
|
---|---|
![]() |
2.0m以上 〜 5.0m未満 |
![]() |
1.0m以上 〜 2.0m未満 |
![]() |
0.5m以上 〜 1.0m未満 |
![]() |
0.5m未満 |
地図上に示す記号の凡例 |
|
---|---|
![]() |
指定避難所災害により住宅に危険が予測される場合や住宅が損壊した場合など,長期滞在が必要な場合に避難する施設 |
![]() |
緊急避難場所災害により住宅に危険が予測される場合に,一時的に避難する施設 |
![]() |
福祉避難所高齢者や障がいのある方など,避難所での生活において特別な配慮が必要な方が避難する施設 |
![]() |
浸水時緊急退避施設津波や洪水などの浸水が目前に迫った場合に,緊急一時的に避難するための施設 |
![]() |
広域避難場所地震や火災などにより地域全体が危険になった場合に避難する場所(総面積10ヘクタール以上) |
![]() |
一時避難場所地震や火災などにより地域全体が危険になった場合に避難する場所(総面積10ヘクタール未満) |
地震南海トラフ巨大地震が発生した際の,建物の倒壊率を色分けしたもの |
|
---|---|
![]() |
3%以上 〜 4%未満 |
![]() |
2%以上 〜 3%未満 |
![]() |
1%以上 〜 2%未満 |
![]() |
1%未満 |
地図上に示す記号の凡例 |
|
---|---|
![]() |
指定避難所災害により住宅に危険が予測される場合や住宅が損壊した場合など,長期滞在が必要な場合に避難する施設 |
![]() |
緊急避難場所災害により住宅に危険が予測される場合に,一時的に避難する施設 |
![]() |
福祉避難所高齢者や障がいのある方など,避難所での生活において特別な配慮が必要な方が避難する施設 |
![]() |
浸水時緊急退避施設津波や洪水などの浸水が目前に迫った場合に,緊急一時的に避難するための施設 |
![]() |
広域避難場所地震や火災などにより地域全体が危険になった場合に避難する場所(総面積10ヘクタール以上) |
![]() |
一時避難場所地震や火災などにより地域全体が危険になった場合に避難する場所(総面積10ヘクタール未満) |
地震南海トラフ巨大地震が起きた時に生じる揺れの大きさを予測したもの |
|
---|---|
![]() |
6強 |
![]() |
6弱 |
![]() |
5強 |
![]() |
5弱 |
地図上に示す記号の凡例 |
|
---|---|
![]() |
指定避難所災害により住宅に危険が予測される場合や住宅が損壊した場合など,長期滞在が必要な場合に避難する施設 |
![]() |
緊急避難場所災害により住宅に危険が予測される場合に,一時的に避難する施設 |
![]() |
福祉避難所高齢者や障がいのある方など,避難所での生活において特別な配慮が必要な方が避難する施設 |
![]() |
浸水時緊急退避施設津波や洪水などの浸水が目前に迫った場合に,緊急一時的に避難するための施設 |
![]() |
広域避難場所地震や火災などにより地域全体が危険になった場合に避難する場所(総面積10ヘクタール以上) |
![]() |
一時避難場所地震や火災などにより地域全体が危険になった場合に避難する場所(総面積10ヘクタール未満) |
地震安芸灘断層群(広島湾~岩国沖)で地震が発生した際の,建物の倒壊率を色分けしたもの |
|
---|---|
![]() |
15%以上 〜 50%未満 |
![]() |
10%以上 〜 15%未満 |
![]() |
5%以上 〜 10%未満 |
![]() |
5%未満 |
地図上に示す記号の凡例 |
|
---|---|
![]() |
指定避難所災害により住宅に危険が予測される場合や住宅が損壊した場合など,長期滞在が必要な場合に避難する施設 |
![]() |
緊急避難場所災害により住宅に危険が予測される場合に,一時的に避難する施設 |
![]() |
福祉避難所高齢者や障がいのある方など,避難所での生活において特別な配慮が必要な方が避難する施設 |
![]() |
浸水時緊急退避施設津波や洪水などの浸水が目前に迫った場合に,緊急一時的に避難するための施設 |
![]() |
広域避難場所地震や火災などにより地域全体が危険になった場合に避難する場所(総面積10ヘクタール以上) |
![]() |
一時避難場所地震や火災などにより地域全体が危険になった場合に避難する場所(総面積10ヘクタール未満) |
地震安芸灘断層群(広島湾~岩国沖)で地震が起きた時に生じる揺れの大きさを予測したもの |
|
---|---|
![]() |
6強 |
![]() |
6弱 |
![]() |
5強 |
![]() |
5弱 |
地図上に示す記号の凡例 |
|
---|---|
![]() |
指定避難所災害により住宅に危険が予測される場合や住宅が損壊した場合など,長期滞在が必要な場合に避難する施設 |
![]() |
緊急避難場所災害により住宅に危険が予測される場合に,一時的に避難する施設 |
![]() |
福祉避難所高齢者や障がいのある方など,避難所での生活において特別な配慮が必要な方が避難する施設 |
![]() |
浸水時緊急退避施設津波や洪水などの浸水が目前に迫った場合に,緊急一時的に避難するための施設 |
![]() |
広域避難場所地震や火災などにより地域全体が危険になった場合に避難する場所(総面積10ヘクタール以上) |
![]() |
一時避難場所地震や火災などにより地域全体が危険になった場合に避難する場所(総面積10ヘクタール未満) |