このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
くらし・手続きメニュー
届出・証明
防災・防犯・消防・救急
土地・住居・上下水道
都市計画
公共交通
道路・河川
環境・ごみ
仕事
相談
スポーツ
令和2年度市長メッセージ
税金・保険料
証明書のコンビニ交付サービス(令和4年3月1日開始)
子育て・教育・学びメニュー
妊娠・出産
母子の健康
子育て支援
子どもを預ける
子育てに関する手当・助成・貸付
子育て・教育に関する計画・調査
学校教育・支援
教育委員会
生涯学習
第二期大竹市子ども・子育て支援事業計画(案)に対するご意見について
妊娠中のみなさまへ(新型コロナウイルス感染症予防について)
大竹市公立保育所等の再編における大竹地区施設整備計画(案)説明会を開催しました
子育て世代包括支援センター【おおたけ版ネウボラ】
「大竹市子育てガイドブック」発行
健康・予防・医療・福祉メニュー
健康・予防に関するお知らせ
国民健康保険
後期高齢者医療
医療費助成制度
介護保険
年金
高齢者福祉
障害者福祉
地域福祉
その他の福祉
新型コロナウイルス感染症について
広島の「黒い雨」にあわれた方へ
事業者向けメニュー
企業支援制度
企業立地
農業
その他
創業者支援
入札・契約
指定障害福祉サービス指定・変更・加算・廃止について
大竹市まちづくり基本構想等策定支援業務の受託予定者を選定しました
仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の実現に向けて
市政メニュー
市のプロフィール
まちづくりの計画や戦略・行財政改革
分野別の計画・方針
予算・決算
平和の取組
市民協働
情報公開・個人情報保護
ふるさと納税
人事・職員採用
選挙
監査
広報
統計情報
公営企業の取組
住民投票制度
広域行政
多文化共生・国際交流
第三セクター等経営健全化方針
保育施設関係者の新型コロナウイルス感染症感染状況は、次のとおりです。
児童 1名
5月16日(月曜日)まで休園措置を行っていましたが、広島県西部保健所などの助言をふまえ、濃厚接触者もいないため、5月17日(火曜日)から通常どおり開園します。
更新日:2022年5月18日
保育所・保育園・幼稚園