「子どもってどうしてこんなに言うこと聞かないの?」「困った行動にイライラしてついどなってしまう。」「ほめて子どもを育てたいけど、どうやってほめたらいいのかわからない。」
ペアレントトレーニングは、そんな悩みを持っているお父さん、お母さんのための教室です。
子どもとうまく向き合うためのちょっとしたコツを一緒に練習してみませんか。他の参加者のお話が参考になったり、うちの子だけではないんだな、と気持ちが楽になるかもしれません。気軽に参加してみて下さい。
おおむね3歳から小学2学年までの子どもを育てている市内在住の保護者で、全4回の講座すべてに参加できる方
(無料で託児ができますので、小さなお子様連れの方も受講できます。事前予約が必要です。)
令和4年1月13日から令和4年2月22日まで
10時〜11時30分
日時 | 講座名 | |
---|---|---|
第1回 |
1月13日(木曜日) |
子どもの行動を見てみよう~注目の力でプラスの関係へ~ |
第2回 |
1月20日(木曜日) |
ほめ上手になろう~ほめ方にもコツがあります~ |
第3回 |
2月8日(火曜日) |
子どもへの効果的な接し方~うまい指示の出し方~ |
第4回 |
2月22日(火曜日) |
子どもへの効果的な接し方~愛のある知らんぷりの使い方~ |
大竹市総合福祉センター(サントピア大竹)
田中良枝先生 (臨床心理士)
6名(受講の可否については電話で連絡します。)
令和3年12月15日(水曜日)までに家庭児童相談室(電話59-2151)へ電話でお申し込みください。(託児希望の方は申し込み時にお伝えください。)
更新日:2021年12月15日