平成30年度の釣り大会については、詳細が決定次第お知らせします。
毎年7月に阿多田島一円を会場として開催される「あたた愛ランドで釣り大会」。
阿多田島へは小方港からフェリーで約35分。県内有数の恵まれた釣り場となっています。
釣り上げた魚の5匹以内の総重量で競いあい、毎年多数の賞が用意されています。
参加者には、イリコせんべい・花火(小人)や鯛(大人)をプレゼント。
7月下旬頃
阿多田島一円
順位 |
名前 |
総重量 |
主な魚種 |
---|---|---|---|
1位 |
黒杭 拓真くん |
650グラム |
キス・ハゲ |
2位 |
矢形 翔くん |
630グラム |
カサゴ・メバル・グジメ |
3位 |
吉田 結司くん |
465グラム |
ハゲ・ベラ・ハゼ |
順位 |
名前 |
総重量 |
主な魚種 |
---|---|---|---|
1位 |
荒川 恒徳さん |
1,470グラム |
クロダイ |
2位 |
菅 政和さん |
900グラム |
カレイ・メバル |
3位 |
中本 馨子さん |
770グラム |
カサゴ・ベラ |
順位 |
名前 |
総重量 |
主な魚種 |
---|---|---|---|
1位 |
中村 奈都くん |
800グラム |
ギザミ・カサゴ |
2位 |
佐東 哲太くん |
640グラム |
キス・ハゲ・タイ・ベラ |
3位 |
松本 晃季くん |
580グラム |
ハゲ・ベラ・フグ |
順位 |
名前 |
総重量 |
主な魚種 |
---|---|---|---|
1位 |
山崎 裕二さん |
2,960グラム |
チヌ |
2位 |
池本 秀昭さん |
760グラム |
キス・ギザミ・カサゴ |
3位 |
山藤 浩一さん |
640グラム |
キス・ベラ |
順位 |
名前 |
総重量 |
主な魚種 |
---|---|---|---|
1位 |
宗像 晃司くん |
650グラム |
キスゴ・ハゲ・ベラ |
2位 |
片山 雄 |
500グラム |
ベラ |
3位 |
田中 暖くん |
480グラム |
ベラ |
順位 |
名前 |
総重量 |
主な魚種 |
---|---|---|---|
1位 |
乃美 陽之さん |
1980グラム |
チヌ・タイ |
2位 |
田中 海羽さん |
830グラム |
カサゴ |
3位 |
山藤 浩一さん |
820グラム |
ダツ・ベラ |
順位 |
名前 |
総重量 |
主な魚種 |
---|---|---|---|
1位 |
竪道 こうへいくん |
590グラム |
キス・ハゲ |
2位 |
田中 海羽くん |
560グラム |
タイ |
3位 |
池田 真輝くん |
410グラム |
キス・ベラ |
3位 |
村中 綺梨さん |
410グラム |
ベラ |
順位 |
名前 |
総重量 |
主な魚種 |
---|---|---|---|
1位 |
中本 弘之さん |
660グラム |
ベラ |
2位 |
井上 安奈さん |
620グラム |
キス・ベラ |
3位 |
木村 国登さん |
600グラム |
ベラ |
大竹市観光漁業実行委員会(市役所 産業振興課内)電話(0827)59-2131
更新日:2017年8月10日